ルミナス
どういうわけか、うちには蓄光塗料なろものがあるわけです。
んで、この蓄光塗料、ただ単に塗っても効果は出ないのです。
例えば例を挙げると
これはガンプラエキスポ限定のMGのフリーダムクリアーバージョンです。
詳細は後日また説明しておこうと思うのですが、とりあえず今は例で。
んで、これに約20分くらい光をあてて暗闇にすると
携帯の画質が良くないので詳しく分からないかもしれませんが、一応蓄光で塗ったところが光っております。
本当ならもっとひかるのですが、いかんせんデジカメの画質ですから。
他にも
テムジン707G
これが普通の状態。
センサー部のグリーンに蓄光塗料を塗っています。
暗闇だと
わかりますか?
こういう風に光ります。
もひとつ
フェイ・イェンwithビビッドハート
これが通常です。
ブルハの剣を持っているのは置いといて。
頭部のカメラアイ・腰のリボンのクリアーパーツに蓄光塗料を塗ってます。
暗闇で
カメラアイのみ光ってます。
やはりリボンの位置はわかりづらい&光が当たりにくいです。
こんな感じ。
ちなみに蓄光塗料はフリーダムでほとんど使い果たしました。
あと、蓄光塗料は「塗る」というより、塗装面の上からかぶせる、という感じで塗った方がいいです。
んで、この蓄光塗料、ただ単に塗っても効果は出ないのです。
例えば例を挙げると

これはガンプラエキスポ限定のMGのフリーダムクリアーバージョンです。
詳細は後日また説明しておこうと思うのですが、とりあえず今は例で。
んで、これに約20分くらい光をあてて暗闇にすると

携帯の画質が良くないので詳しく分からないかもしれませんが、一応蓄光で塗ったところが光っております。
本当ならもっとひかるのですが、いかんせんデジカメの画質ですから。
他にも
テムジン707G

これが普通の状態。
センサー部のグリーンに蓄光塗料を塗っています。
暗闇だと

わかりますか?
こういう風に光ります。
もひとつ
フェイ・イェンwithビビッドハート

これが通常です。
ブルハの剣を持っているのは置いといて。
頭部のカメラアイ・腰のリボンのクリアーパーツに蓄光塗料を塗ってます。
暗闇で

カメラアイのみ光ってます。
やはりリボンの位置はわかりづらい&光が当たりにくいです。
こんな感じ。
ちなみに蓄光塗料はフリーダムでほとんど使い果たしました。
あと、蓄光塗料は「塗る」というより、塗装面の上からかぶせる、という感じで塗った方がいいです。