夏休み | レトロ工作部屋

夏休み

 暑い。

といっても社会人には夏休みは無いわけです。
学歴も高卒だからそこそこの会社だけど有給はないわけです。
一応社員なんですけどね。

 思えば17の頃から働き始めてもう社会人5年目な訳です。
大きい会社の方とお話をするときも「社会人何年目?」ってしばしば聞かれます。
歳は・・・今まで当てられたことがありません。(T_T)

 夏休みは高校時代から一週間しかなかったな~、って思いました。
今思えば学生に戻りたい・・・って思う事もしばしば。

 普通の企業だと夏休み(盆休み)と冬休み(正月休み)があるみたいですね。
そんなもん過去になくなった様な・・・。(?_?)

が、
今年ようやく盆一週間休むことが出来ました。
少し非合法だけど、なんとかお休み頂きたい、って。

 いまどき私の同い年は働かない奴が多かったり多かったり多かったり・・・
ついこないだも「金貸して」って電話がありました。もちろん貸すわけないんですけどね。( ̄^ ̄)
なんつ~か、20こえたら働く今日この頃なのに働かないやつはどうかと。
 んなもんなんで電話の主に説教を20分垂れてやりました。
同じ22の野郎に・・・・。

 そりゃあ私だって遊びたい年頃ですよ。
でも社会はそんなに甘くないからね。

 でも、今年の夏休み一週間なにしようかな?と。
チャロン三昧だとかえって浪費するし、プラモはかなり高いから。
ん~ん、苦しい。

 以上、つぶやきブログでした。