フェイ・イェンwuthBH/PH その3 | レトロ工作部屋

フェイ・イェンwuthBH/PH その3

 頑張ってボウガン作りました。
結構部品がもろいので折ってしまうのではないかとヒヤヒヤものでした。

ボウガン・アロー
まだ本体はできてないのでビビハの左手だけ差し替えて表現しました。
展開状態はこんな感じ。
パニハが「射撃特化機体」だということが伺えますね。

ボウガン
閉じた状態。
この構えでも凛としててスタイルはいい方です。
ちなみに開いた状態と閉じた状態は着脱式です。
差し替えるときに少し力がいるのですが力みすぎて折らない様に。

ボウガン・ソード
ボウガンのアップです。
一応色塗り分けはしてますが写真では荒いので分かりにくいかも・・・。
細かいところまで色が塗りわけできないもんなんで(´□`。)
一応これが閉じた状態。

ボウガン・アロー 2
んで、開いた状態。
剣の先がパカッとわれてボウガン状になってます。
さすがに展開は差し替えでないと部品は折れてしまいます・・・。(x_x;)

武装一通り
武装一通り。
左からビビハ、ブルハ、パニハの順ですね。
こうみるとビビハの剣が細かく見える・・・。

 次に進みたいんだけど・・・・も少し待ってください。
デカール地獄にはまってますので。