テムAバカ | レトロ工作部屋

テムAバカ

 明日は無理だけど、土曜日はチャロンに行ける~~!

といっても、タイマンにはいけないので悔しい・・・。

 仕事のシフトがPM4:00~PM22:00だと~~~!

「ミトメタクナイ!ミトメタクナイ~!」(ハロ口調で)

なんでいつもこんな変な時間に仕事入れるんだ?まったく。


 とまあ、愚痴はおいといて、

家でちまちまマーズで練習してます。


余談ですが、うちには「アクションリプレイ」なるものがありまして、もちろんマーズにも対応しています。

そんなことだから、今まで練習もへったくれもなかったのかも・・・。

 マーズのチャレンジモードにしか出てこない機体を使って、ささやかながらテムAの練習をしています。

ひとつは「ヤガランデ」。こいつは練習には向きません。アクションリプレイで引き出す機体はマーズ唯一の

MBV-747-AⅡ

こいつです。もちろん、アクションリプレイでカラーバリエーションも引き出せます。

デフォルトはシャドウカラーなので、使うときはなるべく1P~4Pカラーを使用します。

 唯一の難点は、TRWがアーケード版のテムAと違う事。

アーケードのテムAが片手打ちでTRWできるのに対し、マーズのテムAⅡは707J時代の遅さなのです。

例えていうと、テムAⅡはマーズのテム747JのTRWと同じ打ち方をするのです。

ん~~と、ラジカルザッパーにして打つのかな?テムAⅡなのに。

 移動力や動きはアーケード版と変わらないのですが、スキがすんごい~~でかい!

まるで707J並。やっぱ747AⅡで練習するより707Jで練習した方がましでした。


テムA使ってると変な違和感覚えたりしてしまって、だってテムF狙って勲カラーのテムAが二体できてしまったから。

ん~~ん、複雑。スティックだとへんな旋回入力入ってしまったりして、鍛えがたりないのかな?


土曜日こそはテムFゲットに行こうと決意した今日でした。