新年が始まってもう19日過ぎたが、皆様明けましておめでとうございます。

すご~く遅い初カキコでございます(笑)



さて、先月のファンフェスタで入場中だったスペーシア105F。

こちらの予想を裏切り、早速新塗装となって出場してきた。


それをやっとこキャッチできた。あくまで駅撮り・しかも夜なのでただの記録にしかならないが・・・

ぽけあに鉄道宣伝部日誌(仮)-105F-miyabi-

↑ウワサの柊姉妹「雅」塗装

  あと2編成がこの色になる予定。

  ・・・となると、102F・105F・108Fはこの色か?(あくまで推測)

  ちなみに、コレが入る運用は東武の公式サイトで確認できたり。



ぽけあに鉄道宣伝部日誌(仮)-mikuri11 ぽけあに鉄道宣伝部日誌(仮)-105F-miyabi- 2
↑・↑→  劇的!ビフォー○フターな比較写真(外観は色が変わっただけ)。

       ミクリでのお出迎えが105F最後の旧塗装時代の写真となってしまった。

       それにしても、寒色系の観光特急って何・・・?(オーシャンアローやくろしおは別格として)




>オマケ(?)

ぽけあに鉄道宣伝部日誌(仮)-Lucky-star*Anohana ぽけあに鉄道宣伝部日誌(仮)-Lucky-star*Anohana 2 ぽけあに鉄道宣伝部日誌(仮)-Lucky-star*Anohana 3

↑↑・↑→・↑ 1/21(土)より、東武秩父合同で「らき☆すた×あの花」の記念乗車券が販売される。

          これは買いに行かない手はないじゃないか!!
          秩鉄再訪も兼ねて、土曜日に行ってくるとするか。
          ・・・とかいいながら、東上線も初完乗するよう計画を立てていたりもする。


コレについては次回のカキコでレポ掲載予定。

当日のルートとしては



(地元)→春日部→北千住→池袋→寄居秩父トブコ→(地元)

ピンクらき☆すた青緑あの花の記念乗車券発売駅(羽生では両者とも販売


というルートで回る予定。初電で出て夕方4時戻というちょっとハードなスケジュール。

とはいえ、東上にも池袋から初乗車できるルートなので見所満載! かも(ぇ)