八丈富士と、もう一方の雄 三原山。 | 住み地:八丈島編

住み地:八丈島編

The Place Where You Live
住んでる場所 "住み地" の観光、暮らし、住み心地を紹介するブログ。

その第一弾が伊豆諸島の八丈島。


第二弾がタイを中心に各地を紹介するブログ、滞在地:"Bangkok"バンコク編 http://ameblo.jp/astoriany11103/

八丈島の西にある八丈富士の正面、、平野部の

八丈島空港と町を挟んで、その対面に鎮座しているのが三原山


住み地:八丈島編
















西山の八丈富士と、東山の三原山です。標高700m



海中の噴火から始まり、約10万年前に世に出た頃は、

八丈富士の様な山容でした。その三原山が約2万年前に大噴火。

その噴火で頂上が大陥没してしまい、現在のなだらかな山の形になりました。

住み地:八丈島編

















八丈富士の頂上から見た三原山


三原山の手前に見える滑走路が八丈島空港です。時間が合えば、

眼下に飛行機の離発着を見ることができます。



石や砂利が多い八丈富士と比べて

土が細かく水持ちが良い土壌なので草木の育ちが良く、

水がしみ出る所がたくさんあるので5つの川の水源になってます。


エコツーリズムで有名な八丈島の背景になる三原山は 八丈富士とは違った

植物景観で多種多様の植物を見ることができます。



地下にはマグマ溜りがあり、地熱発電や八丈島の

全ての温泉は三原山側にあります。八丈富士の麓に温泉はありません。


象徴的な八丈富士、実用的な三原山です。


頂上にはテレビのアンテナ塔があり、地デジの工事が

おこなわれてますが、その頂上まで車でも徒歩でも行く事ができます。

登山は嫌いでも山の景色は好きで、手軽に見たい、、人には便利な山です。



ただ、、車道以外にも、小路、獣道の様な路がいくつあるので、、

知らずに一人で入り込むと、迷子になること請け合いです。