近所付き合いのススメ | 不動産WEBニュース

近所付き合いのススメ

住まいの防犯には「近所付き合い重要」だが実践は少ない アットホーム調査

防犯対策は近所付き合いが大切。けれど実践はしていない――。アットホームがこのほど、1都3県に在住する20~50代の既婚男女600人を対象に行った「住宅の防犯意識」に関する調査で、こんな結果があらわれた。

「近所付き合いは防犯にもなると思うか」を聞くと、男性は89.1%が、女性も80.4%が「はい」と回答。ただし、「自分は近所付き合いをしている方だと思うか」について、「はい」と答えたのは男性が37.6%、女性が40.6%だった。特に、賃貸マンションやアパートに住む人は近所付き合いをしている割合が低く、賃貸マンションに住む女性は26.8%にとどまった。

調査は、2010年6月15~18日にインターネットで行った。
                               (10年7月7日住宅新報)
近隣住民の目は防犯に役立ちますが、なかなか今の時代に近所付き合いを自分から積極的に行うのは難しいと思います。
賃貸アパートや賃貸マンションなら、最初から上記のようなルールが存在すれば楽なんですが…