アゼルが破産手続き開始 | 不動産WEBニュース

アゼルが破産手続き開始

アゼルが破産手続き開始申し立てを決議=負債総額442億円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090330-00000198-reu-bus_all


 [東京 30日 ロイター] アゼル<1872.T>は30日、取締役会で破産手続き開始の申し立てを行うことを決議したと発表した。負債総額は442億円。
 同社では、資金繰りの悪化から運転資金の確保が困難になり、支払い不能に陥ったため、今後の事業継続を断念し、破産手続きにより清算することを決めたと説明している。同社は、直ちに東京地裁に申し立てを行い、午前8時30分に破産手続き開始が決定された。
 東証は30日、同社株を4月14日付で上場廃止にすると発表した。3月31日から4月13日までは整理銘柄に指定する。また、同社株をきょう午前8時20分から午後4時30分まで売買停止にすると発表した。


またマンションのデベロッパーが倒産したみたいですね…。

「不動産販売業」はこの不況でかなり被害を受けてます。
明日は我が身というので、似たようなビジネスモデルの企業もまったく油断できない状況。

ほんとに今この業界には明るいニュースが少ないなぁ…。
早くいい知らせが聞きたいです。