こんにちは




後悔しているところは

特にない…と言いつつ、

何故か続編の第2弾てへぺろ







2階リビングのわが家
1階は息子部屋、娘部屋、夫婦部屋
があります

そちらの各居室は
ほぼ引き違い窓をつけました

これもあまり考えていなかったことで、
各部屋2つまでだったかは
標準内で引き違い窓を付けられる
となっていたので
それではそれを、となりました

2階リビングなので、
1階に掃き出し窓はつけませんでした

それは今でもよかったと
思っています爆笑


でも振り返ってみると…
窓についてもっと勉強すれば
よかったなぁと感じています




YKKapの新宿ショールームに行って
いろいろな窓を見てきましたが
ほぼ間取りが決まった後で、
シャッターや網戸、玄関ドアは
いろいろ検討するのに細かく見たのですが
窓のサイズや形の検討のために
細かくは見なかったなぁ…と反省…


よこすべり出し窓や
たてすべり出し窓なら
サイズによっては
通風のために少し開けていても
防犯上さほどの不安はないかと…


引き違い窓は
ガバッと開くので、
こんにちはニヤリ
人が入ってこないこともない…


朝、みんなが起きてから
バタバタとしている間、
部屋に人がいるときは
窓を開けていても、
それぞれが出発すると
ピシャっと閉めることに…
私1人のとき、
他の部屋の窓を開けておくのは
やはり不安で…


暑い季節…大変だろうな…と
今から感じています


よこすべり出し窓、上下窓
のところもあるので、
そこはあけるようにして
通風していますウインク




2階リビングには
ベランダに出られる掃き出し窓があり
引き違い窓も
たてすべり出し窓も
よこすべり出し窓もあって
こちらは風通しもよく
いろいろな窓をつけてよかったなと
思っていますおねがい


窓のつける位置、大きさ、形は
間取りを決めながら同時に
細かく検討することをおすすめしますニコニコ




音符YKKap新宿ショールーム音符

シャッターの色の確認
うちは茶色ですニコニコ

上下窓


(左)こちらのサイズの上下窓もついてます
(右)これは通常ハンドルのたてすべり出し窓
   でしょうか?
   うちは全てオペレーターハンドルに
      しましたウインク



このロール式の網戸がどうなのだろう…
と思ったのもあり、
オペレーターハンドル仕様で、
クリアネット網戸にしました

こちらは家の全部を変更しても
差額は大きいものではなかったと思います


県民共済住宅だと格子の枠がつく窓には
何も言わなければ、通常、
おそらく下から2番目のデザインになります
他のものに変更もできるようですよ

うちは2ヶ所のみで
特に目立つ位置ではないので
こちらもあまり考えず…
通常の斜めの格子のデザインですニコニコ


YKKapの樹脂窓APW330が標準でしたが
それは今も変わりなく…でしょうか?
サイズによっては、
アルミ複合になる場合もあります



ショールームでは
実際に自分の家でつく窓の大きさの確認
はしてきたんですけど…笑い泣き
確認のみだったな💦


について
もっと学べばよかったな爆笑