時間がない社長のためのお勧めの本 | 浜松 キャッシュフローコーチ®・税理士 鈴木崇之のブログ 〝すずレポ”

浜松 キャッシュフローコーチ®・税理士 鈴木崇之のブログ 〝すずレポ”

お金から解放されると経営が楽しくなる! ~本業に専念できる!脱・ドンブリ経営の秘訣~ キャッシュフローコーチ®&税理士 鈴木崇之の気ままなブログ。

皆さん、こんにちは、浜松の経営計画専門税理士 鈴木です。 いつもありがとうございます。


「時間がとれない。」


中小企業の社長と話していると必ず出てくる話題です。


このブログでも何回も紹介している本なのですが、そういった方にはぜひ読んでもらいたい。

はじめの一歩を踏み出そう―成功する人たちの起業術/世界文化社
¥1,470
Amazon.co.jp

こちらです。


知る人ぞ知る世界20か国で翻訳されている全米大ベストセラー。10年以上も前の本ですが必ず参考になります。


・「職人」「マネージャー」「起業家」 3つの人格


・フランチャイズに学ぶ「事業のパッケージ化」という考え方


・・・・きっと参考になります。


私自身、税理士になる前はコンビニの本部でフランチャイズビジネスの真っただ中にどっぷりと身を置いていたのですが、本当にそう思います。


決してフランチャイズを勧めるわけではありません。


ただ、FCのビジネスモデルの考え方、成功するオーナーは起業家タイプ、職人タイプの限界・・。


身をもって実感する内容です。


スモールビジネス、中小企業の経営者なら。


ぜひどうぞ。


浜松 浜松市 税理士 ☆小さな会社を強くする経営計画の進め方☆