財務は健康 | 浜松 キャッシュフローコーチ®・税理士 鈴木崇之のブログ 〝すずレポ”

浜松 キャッシュフローコーチ®・税理士 鈴木崇之のブログ 〝すずレポ”

お金から解放されると経営が楽しくなる! ~本業に専念できる!脱・ドンブリ経営の秘訣~ キャッシュフローコーチ®&税理士 鈴木崇之の気ままなブログ。

皆さん、こんにちは。社員も巻き込む財務コンサルタント “経営計画が会社を強くする” 浜松の経営計画専門 税理士 鈴木崇之です。いつもありがとうございます。


経営の財務は人でいうと健康に当たります。


健全な精神は健全な肉体に宿る。健康でないと何をやっても楽しくありません。歳を取ると痛感します^^


健康は目的ではありませんが、何をやるにしても前提が健康。これは疑いようがありません。


会社も同じです。財務は目的にはなりません。ただ、人でいう健康にあたる前提になります。


お金がしっかりしていないと何もできません。給料を払うこともできません。


経営計画において財務計画(利益、資金等)は目的を達成するためにの前提の計画でもあります。


目的は企業ごとに変わります。それが理念といえます。


そんなイメージを経営計画を作る際に持っておくと役に立ちます!


浜松 浜松市 税理士 社員を巻き込む小さな会社を強くする経営計画・財務改善のことなら