税金の納付期限 | 浜松 キャッシュフローコーチ®・税理士 鈴木崇之のブログ 〝すずレポ”

浜松 キャッシュフローコーチ®・税理士 鈴木崇之のブログ 〝すずレポ”

お金から解放されると経営が楽しくなる! ~本業に専念できる!脱・ドンブリ経営の秘訣~ キャッシュフローコーチ®&税理士 鈴木崇之の気ままなブログ。

確定申告ですね。



今回は税金の納付期限です。



納付期限は、申告期限と同じになっています。



所得税なら3月15日。

消費税なら3月31日です。



ここで、

振替納税というものがあります。

利用している方も多いと思います。



簡単な依頼書を税務署または金融機関に出すと、

預金口座から引き落とされるようになるのですが、

今年なら、所得税なら4月22日、

消費税は4月27日に引き落とされます。



約1か月延長できます。



依頼書は確定申告の手引き(税務署に置いてある無料の冊子)に

ついています。



やっておいて損はないですね。

ただ、残高不足にはご注意ください(^-^)