おはようございます。
私がまだ税務に関係しない仕事をしていた頃のことです。
税金の話は避けて通れない面があるため、
知識として税金の勉強をするための本を買いました。
その時、失敗したと思ったのが、
『・・・よく分かる所得税・・』
『・・・法人税入門・・』
所得税とか法人税となっているものを買ってしまったときです。
そこには、それこそ所得税とか法人税の話しか書いてありません。
当たり前ですが。
ただ、
ほしかった情報は、
個人にかかる税金(所得税、住民税、事業税・・)
法人にかかる税金(法人税、法人住民税、法人事業税・・)
のことでした。
『所得税5%かかる。その計算の細かな方法は・・・』
という内容より、
『個人の税金として所得税5%、住民税10%の15%かかる。計算の概要は・・』
という内容が欲しかったのです。
ちゃんと立ち読みして買え。といわれそうですが(;^_^A
そのような内容が欲しいときは
『・・・・・個人の税金・・』
『・・法人の税金・・・・』
となっているものを選択です。
ご用心?して下さいね。