【今日の論語】27 | 浜松 キャッシュフローコーチ®・税理士 鈴木崇之のブログ 〝すずレポ”

浜松 キャッシュフローコーチ®・税理士 鈴木崇之のブログ 〝すずレポ”

お金から解放されると経営が楽しくなる! ~本業に専念できる!脱・ドンブリ経営の秘訣~ キャッシュフローコーチ®&税理士 鈴木崇之の気ままなブログ。


経営応援ブログ@バックヤードオフィス-【論語27】


子(し)曰(のたまわ)く、


君子の道なる者(もの)三つ。


我れ能(よ)くすること無し。


仁者(じんしゃ)は憂(うれ)えず。


知者(ちしゃ)は惑わず、勇者(ゆうしゃ)は懼(おそ)れず。



「君子の道には三つある。仁がある人は心配しない、

智のある人は迷わない、勇気のある人は懼れない。

わたしにはどれも十分に実行できないことばかりである。


 門弟たちへはいつも“君子の道はこうあるべきものだ”とさとしているのだが、

それは師の孔子でさえも十分にできないものなのだ。


君子の道はそれほど難しいものということを、

弟子にさとすと同時に、自分への戒めともしている。」


子(し)曰(のたまわ)く、

君子の道なる者(もの)三つ。

我れ能(よ)くすること無し。


仁者(じんしゃ)は憂(うれ)えず。

知者(ちしゃ)は惑わず、勇者(ゆうしゃ)は懼(おそ)れず。


おはようございます。

今日も良い日でありますように。