46兆円 | 浜松 キャッシュフローコーチ®・税理士 鈴木崇之のブログ 〝すずレポ”

浜松 キャッシュフローコーチ®・税理士 鈴木崇之のブログ 〝すずレポ”

お金から解放されると経営が楽しくなる! ~本業に専念できる!脱・ドンブリ経営の秘訣~ キャッシュフローコーチ®&税理士 鈴木崇之の気ままなブログ。

46兆円


平成21年度の国の税収の予算です。


日本の人口が、1億2千万人として、


46兆円÷1億2千万人≒38万円


1人年間で38万円の負担となります。


赤ちゃん、子供、老人も含まれるため、


半分が負担すると考えると、


1人年間で76万円の負担です。


多いと思いますか?少ないと思います?



ちなみに、国の全体の予算が88兆円


そのうち、税金が46兆円、国債が33兆円です。



TV、新聞などを読むときに、頭の片隅においておくと良いです。


46兆円。38万円。です。


約50兆円。約40万円。です。