街には夏でもインナーを着ている人が割と多くいます
特にスポーツやってる人やジムに来てる人に多い印象です
今までは、いやいや、暑い夏にインナー着て暑くないのかな?
半袖の方が涼しいよ!
足も汗かくよ!
そう思ってました
ジムでは運動しやすい生地の半袖と膝下まであるズボンで運動してました!
インナー着てる意味を知りました!!!
⚫️インナーは日焼け防止のためだそうですね!
日焼け止めも良いですが肌が出てる場所すべてに塗るのは大変なのでインナーと日焼け止めを併用するのが良いそうですね
こう書くと日焼けを気にしない人は手足の肌が出てても良いように思いますがそうじゃないみたいです
⚫️日焼け = 火傷 → 体力を奪われる
日焼けは肌が火傷してる状態だそうで、火傷をすると体力が奪われて熱中症のリスクが高まるそうです!
え!!!体力が奪われるの?
驚きました!
それはおおごとですね!!!
だからみんなインナー着てるのか!
と思いました
また、インナーは薄いので暑くはないみたいですね
インナー着るか!
ジムの中は室内ですので直射日光は当たらないですがジムへの行き帰りや窓ガラスを通して日光当たりますからね
インナーは冷え症の人のためのものじゃなかったんですね
ファッションに無知だとこういうことも知らないのです
[完]