どうも!


ドラッグストアでは箱に入ってPTPに入ってる薬やサプリと瓶に入ってる薬やサプリがあります

----------

----------

このプラスチックとアルミのシートがPTPらしいです(PTP : press through pack)


こちらはいいんです


用量を守って飲めばぴったりなくなります


ですが!


瓶に入ってるもの!


1日2回で3錠ずつとか書いてありますが、用量守っても余ります


1回に3錠なのに全部で200錠とかなわけですw


それはまた同じ薬を買えと言うことなんですかね?


他の製薬会社の商品に乗り換えられないようにわざと1、2錠余る量にしている


いちいち買う前にこの薬は1回何錠で全部で何錠だから何日分か!


なんて計算する人はあまりいないでしょうし


そもそも薬買うのは熱が出てからとか風邪引いてからとかの人もいると思います!


特に1人暮らし!


ちょっとだけ余る量入れてるのなんでや?www


[完]