どうも。


台風すごいですね。

昨日の昼のニュースで宮古島にいたキャスターはまだ昼なので晴れていたんですけどヘルメットを被ってましたね。

夜への備えですかね?


自分はいま両目とも視力が0.01です。

高校3年生の時まではメガネはかけていましたけど、両目とも裸眼で0.8ありました。


事故や病気でもなく視力が0.79も下がりました。


浪人時代、家で勉強する時には部屋の電気とデスクライトをつけて勉強していたんですが、あるとき、部屋の電気を消してデスクライトだけで勉強したらすごく集中できるような気がしました。

(気がしただけかもしれませんけど(笑))


そして、浪人、大学と数年間部屋の電気を消してデスクライトで勉強していました。


大学1回生の夏前ぐらいに黒板の文字が見えにくくなってきてると思いメガネの度数を上げてもらいにメガネ屋に行って裸眼の視力を確かめてもらったら0.01ですねと言われました。


検査で1番上ですらまったく見えないことにめちゃくちゃ驚きました。


後日、眼科に行って検査をしましたが、白内障や緑内障ではありませんでした。

先生に部屋の電気を消してデスクライトの明かりだけで何年も勉強していたことを伝えるとそれが原因だと言われました。

映画館で真っ暗な中スクリーンの映像だけを見ても視力は下がらないのになぜぼくの視力が下がったのか聞きました。


真っ暗な中1点の明かりだけを見てる分には問題はないそうですが、明るいところを見たり、暗いところを見たりを繰り返すと視力が落ちると言われました。


映画はずっとスクリーンだけを見るので問題ないそうです。


それ以降、部屋の電気を消して勉強するのをやめました。

いまのスマホ全盛時代は寝るときに部屋の電気を消した後にスマホを見てるひとも多いと思いますけど、本気でやめた方が良いです。


視力は自然回復はしませんからね。

レーシックを受けてある程度まで視力が回復すると良いなと思います。