どうも。

ジャニーズが一般人と写真撮影禁止なことやサインを書くこと、握手をすることが禁止なことは数年前から知っていました。


ですが、2018年にジャニーズのSNSやYouTubeが解禁となる以前はジャニーズ事務所に所属する芸能人の写真をネットに掲載することが一切禁止だったと数日前に知りました。


ぼくが小中学生だったころは雑誌にジャニーズが載ってもシルエットだったり、名前だけだったりしたらしいですね。


ドラマや映画のポスターも同じで写真は載ってなかったそうです。

ドラマのホームページの登場人物とその役をやる役者が書いてあるところにも名前だけだったり、名前と風景や飛行機の写真が掲載されていたそうです。


ぼくは子どもの頃に

「野ブタをプロデュース」

「ごくせん」

「花より男子」

「ドラゴン桜」

を見ていた記憶が強くあるんですがこれらのドラマのホームページに亀梨くんや山P、松潤さんの写真が載ってなかったってことですからいま考えるとにわかには信じられないですよね。


「コード・ブルー」もどハマりしましたが、SEASON 1、SEASON 2あたりはたぶん2018年よりも前でしょうからホームページに画像はなかったわけですよね。


当時はジャニーズの写真を手に入れるにはグッズを買うしか手段がなかったんですね。


それだけ肖像権を大事にしてたんですね。

でも、所属している方からすればそこまで手厚く守られているのはかなりありがたいですよね。