こんばんは。


ふと物思いにふけるときがあります。


高校の頃は理系だったので40人弱のクラスに女子は4.5人でしたので女子が偉そうにしてるということはありませんでした。


しかし、中学の頃は違いました。

女子が偉そうにクラスを仕切ってるんですよね。


いま思えば、仕切ってた女子たちは、成績が学年でTop10やTop20にいたわけではないです。

(自分はTop10にいたので誰が上位にいたのか知っていました)


かといって運動神経抜群で部活では県チ───(´-ω-`)───ン上位または全国上位にいたわけではまったくないです。


彼女たちが他人と違った点!

それは声の大きさです。彼女たちは優秀でもなんでもなくて、さらに言えば特別に容姿端麗だったわけでもなくて、ただ声が大きかったんです。


いまだったらおかしいと言えますけど、声が大きいだけで優位に立てるのは不思議な話であり、あまり納得のいかない話だと思いましたwww



では👋