こんばんは。


前の記事の続きになります。

前の記事はこちら

『予備校に行ってた時の遠距離恋愛』おはようございます。自分は予備校に行ってた時に大学の医学科に通っていた彼女がいました。とはいえ、受験生なので明確なルールを設けて最低限の連絡以外は取ってません…リンクameblo.jp



あれから10年近く経ち、いまではあの子は立派な医師になり、素敵なかたと結婚して家庭を築いています。


と、そう思いたかったんですが、まだ独身だそうです。


なんでも、その子が言うには、気が強く、高学歴で社会的立場の高い女性はモテないそうです。男性のほうが年収が高くないと嫌だと思う人はまだまだいるみたいで男性のプライドなんでしょうか。


自分はそういうスペックが劣っていることはあまり気にしないのですが、そういうものなんですね。


いまは同じ県に住んでいて、車で30分くらいのところに住んでいてお互いの誕生日などはコロナ禍になる前までは食事をしたりしていました。


表にはあまり出しませんが、自己否定感の強い自分に「私は○○(ぼくの名前)の良いところも悪いところも肯定しているよ。人間の器とは自分は弱いと傷つきながらも他人はすごいと褒めることができる!そんな素直さのことだと思うんだ。


そう言われたときはとても感極まりました。


ひとのために働く職業のかたはこうあってほしいなと思いました。


では