こんばんは(^-^*)ノ
今日はどこもかしこもバーゲンでした。
人ごみにまぎれながら今日もゴルゴは動いている・・・・・
隊長ーー!!
こういう時こそ逃げるチャンスだ!
と、帰ったら「日経ビジネス」7月4日号が届いてました。
まだ読んでません。
表紙には「反古典の消費学」とあります。
かなり興味アリです。
アリ
蟻
在り
タイトルのエージェント
そうです。
アンティ-の目指す先はエージェント設立です。
最初はセレクトSHOPを開こうと思ってたけど、たくさんあるし、アンティーは珍しいもの好きだし人と同じなの絶対嫌い派だから(といってもブランド物買うと人と同じになっているのだ・・)
世界各国から新しいブランドなど探してきてまだ日本に進出していないところや日本進出したいがエージェントがないとかをメインにアンティ-のエージェント設立したいのですよ。
なのでやることたくさん学ぶことたくさん目がグルグルだよお・・・(@@;
今年の年明けにロンドンに行った時にすごく気にいったお店が「LIVERTY」なんです。
BRANDのセレクトSHOPみたいで、一番気にいったのは外観が昔の日本の建物みたいに真ん中が吹き抜けになっていて何階建てだったけ・・・・?
すごく古い内装に最先端のBRANDという設定にすごくアンティ-のココロを動かせられた。
絶対アンティ-エージェント設立して、世界旅行スルゾ!(・・・なんか違うよ・・)
一応今年の9月・1月・2月にまたイギリスに行ってきますが・・・。
ショッピング魂は我慢します・・・。
来年4月から半年間イギリスに住むことになるのでその時に向こうでの人脈&ビジネス系の知合いたくさん作って日本に帰ってきてすぐに会社あげれるような状態に今必死です・・・・
必死かな・・・
あ・・
エージェントとは・・・
エージェント【agent】
1.代理人・代理業者
2.スパイ・諜報員
スパイ?
諜報員??
ゴルゴですか!!??
(@@;
ゴルゴはダメですよ・・・・
しかもすでにアンティ-は会社名も決まってるのだよ!!
教えない~
おしえ~ない。
知りたい?
ゥ~ん。やっぱダメ。
盗まれたらこまるもん。
盗みませんか・・・・。
一応英語かフランス語かで迷ってるのですが・・。
エージェント設立の為にしなければいけないこと。
・・・・・・
・・・