自爪ネイル!

絵面的になんか地味〜ですが 笑

今回のネイルは手抜き中の手抜き!
マステ貼っただけのネイルです❤️
ポリはゴールドホロ散らすのに使った1本しか使っていないっていうね。



Base & Top coat

✾ OPI  NAILENVY(BC・ハードナー)
✾ Ya Qin An(スタンピング引きずり防止用)
✾ Seche Vite(TC)



Color polish
✾ NAIL HOLIC  GD027

パーティフレークシリーズの中の一本。

これとシルバー(SV026)は使えるポリッシュなので、持っていて損はなし!


シェルネイルをする際にもかなり使えます❤️

久々に至って普通のシェルネイル。
シェルを貼るだけですが、ある程度トップコートで固めたらバフかけやすりかけはしましょう。出来映えが違いますよ!

今回はゴールドのネイルヤーンも使っています。
ちょっとステキ度 ⤴️



さて今回のネイルはマステを貼っただけネイルですが、貼っただけです!ではあんまりなのでマステネイルの注意点についても触れときます。


① マステは部分的に使う。

爪全体に貼るとかはオススメできません。所詮は紙なので伸縮性があるわけではなく、全体的に貼るとヨレが出て、まず美しくない!それにキチンと貼りきれないので剥がれる可能性大なのです。


② マステの柄選びには注意!

ですからなるべく細く使うのがベストですね。ということはその細くの範囲内で柄がキレイに反映されるマステを選ぶことが肝心。
今回はセリアのストーン柄マステを使いましたが、こういう柄は使い易い部類に入るのかな。

結局無地のマステが一番使い易いということになるかも💦 

こういったのが一番使い易い💦


③ 爪キワは1ミリはあける。

マステは爪キワのギリギリまで貼らない!これはネイルシール等にも言えることですが、隙間をあけてトップコートでしっかりかためることで剥がれにくくします。これがしっかり出来ないとすぐに剥がれてしまいます。




AbemaTVAbemaTVAbemaTVAbemaTVAbemaTVAbemaTV


◼️ Instagram ◼️ 


◼️ BIGLOBE連載 ◼️ 




◼️ カラーチャート各種 ◼️ 

ご訪問ありがとうございました!

ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけると
励みになります!


にほんブログ村 美容ブログ 自爪ネイルへ





どなたが押してくれたのかわからないので
直接お礼できないのが残念ですが

励みになってます!
テンション上がってます!

ありがとうございます❤️