久しぶりのハンドのネイルチェンジ!
ベースパウダーでベース作ります
グラスネイルのベース作りについてはグラスネイル施術編①を参考にしてください。
防水テープ(なければ防水の絆創膏)でフレンチラインをマスキング。
人差し指、小指にグラスネイル☆ブラッシュオンボンダー(接着剤)で③を二度塗り。
親指、薬指にアクリル絵の具でステンドグラスカラーをのせていく。
シール貼る
スワロフスキーをグラスネイル☆ブラッシュオンボンダー(接着剤)で貼り付ける。
完成 


グラスネイル用品一覧 



















ハンドをアップしないと、グラスネイルブログであることを忘れられそう

インスタ画像(加工あり)
使用カラーは 




人差し指、小指だけグラスネイル☆ブラッシュオンボンダー(接着剤)で②を一度塗り。
グラスネイル☆スプレーアクティベーター(硬化剤)で一度硬化!

グラスネイル☆スプレーアクティベーター(硬化剤)で一度硬化!

色の配置は適当で!
パープルがメインなので、パープル多めにしました。
小さくて使い易いです


セリアで売られていたシールで、今は見ないので廃盤でしょうね。残念です。
買い占めたのを大事に大事に使ってます


今回はジェット(黒)とクリスタル(クリア)を使用しました。








(補強粉)
(除去剤)
















