いきーてーくーいーきーていくー







日曜日は

横須賀杯でございました


新松戸 サンチーム

シロアト横須賀

招待チームは

ひまわり福寿台と和名ヶ谷


さん


審判は少なかったですが

招待チームの皆さんが凄く協力してくれて

駄目よダメダメ駄目審判長の俺

凄く助けていただきました


裏で マドマン ボブソン なかかな元監督よんどいて良かったわー

まぢ 助かったわー


あ!スコア 撮ってねー


結果は一部

優勝

セプテム 

まー強かったな普通に 

選抜から見てますがバランスが良いねー


準優勝

和名ヶ谷

6年生女子いないよね? 

て、あらためて思いました

あの子5年の女子 

いーわー

決勝で負けて泣いてましたが

もらい泣き 

おえつなき


その他のいつものチームも伸びてますが

福寿台も良かったねー


一年でここまで来たのがすごい

僅差で負けてたもん

たしか


でもホントいーよ

審判も大量にだしてくれたし


団長に怒られてたけど

笑笑


タイトなスケジュールでしたが

幹事の自称 鈴木亮平?

コート主任の zin

その他の関係者の皆様 ありがとうございました

田舎に帰ります

探さないでください


あ!地震があった

あー!ジャンプボールのトスが低いて

和名ヶ谷の子達に怒られた

あ!菅野さん 使いまくった

あー!マオ、せんきゅ


おーおき

歌うんじゃぬーよ 笑笑


しかしあれだな

アオゾラの監督

アオゾラだな


では サイチェン