先週のハナシ


昨年度、保育園の役員を務めていました**

先週は、最後の任務マイク
久しぶりのスーツでした



このスーツ
二年前に、洋服の青山で購入✧‧˚

今回も、サイズピッタリで
着ることが出来ました〜キラキラ


私身長172cm女性トイレ  さらに横にも太めで
サイズの合うものがなかなか見つからず

二年前は、入園式用の
フォーマルスーツを探し歩きましたランニング

量販店、専門店、
デパートのトールサイズ、ラージサイズ
ネットでもあちこち探してみて…


多少の体型変化にも大丈夫そうな
ワンピースにしようか、な、。


そんなことを思っていたときに、
パンツスーツを着てみて、
これだ即決しました!!!



思いのほか
威圧感も与えない印象のようだし、
似合うものが
見つかって良かった


・・・・・
ただ、不安が一つ。
次着るときまでに太っていたら、
これ絶対に着られない…笑い泣き


私、今より15キロくらい
太っていた時期がありましたガーン

今思えば、過食症で
食べることが好きで食べていたわけでもなく
食べて美味しいと感じていたこともなく、
ただただ止められない。恐ろしいもやもや


そのときは、
体型のコントロールなど出来るはずもなく
いつもキツキツの洋服に身体をねじ込んでいました。


太っていたときを知っている夫は、
当時の私のことを、パンパン時期のまなさん

パナさんと呼んでいますてへぺろ
(太っていた当時に、言われたことはないですアセアセ)


そんな私でしたが
今では体重計に乗らなくても、

お腹のプヨっと具合と、動きのキレで
ピタリと体重が分かるようになり、


行事に!
行事のときの洋服に!!
怯えなくて済むようになりました照れ



その洋服を着るタイミングの前に
少しオーバーしているなと思ったら、

少し前から食事を変えてみたり
動きを変えるだけで調整出来る
それだけのことなので、怯えなくて済むキラキラ


体型管理が出来るようになったことは、
大きな自信につながりました

 
いやはや、本当に!
この変化は、大きかったキラキラ



ダイエットの方法は、たくさんあるけれど。

ストイックに運動したり
食事管理しなくても変われなくて、
続かなくて、自己嫌悪でまた太る…


もう繰り返さなくていいよ!
って、伝えていきたいな。



短編小説くらい、長くなるな…
お話し会でもやろうかな






フリーランス事務・SNS発信サポート
~ilo ilo Spice Up~ 伊藤まなみ
 
 

🔹 Facebookは こちら
スパムアカウントからの申請も多いため「ブログから」などメッセージいただけると嬉しいです。

🔸 Instagram 更新中♪
   image  ←Instagramのアカウントが無くてもご覧いただけます。