定期テストなど短期間の目標と異なり、受験勉強は長い時間をかけて取り組む必要があります。

 

いかに子どものモチベーションを上げるか悪戦苦闘する保護者の方もいると思いますが、一番良いのはモチベーションの高い低いに関係なく、当たり前の習慣として勉強できる姿勢を身につけておくことです。

 

つまりは学習の習慣化です。

 

勉強を習慣化させるために大事なことは、勉強を好きになることです。勉強が好きになれば毎日勉強をするようになり、毎日勉強しているとテストの点数が上がり周りから褒められることが増えます。周りから褒められるともっと勉強するようになり、もっと成績が上がるようになる、そんな好循環が生まれます。

 

問題はどうやったら勉強を好きになるか、ということですよね。なかなか勉強を好きになれない場合は、好きになったつもりで毎日の予定に組み込んでしまいましょう。

 

週に1回だけ通うより、週に6日通う方が習慣化をしやすいです。休みが長いと次に行くときに面倒になったり、やる気が途切れてしまったりします。毎日のように勉強していると、やる気など関係なく勉強するのが当たり前になってきます。

 

 

勉強してもしなくてもいい家庭学習や、行くのも行かないのも自由の自習室では、本人に強い意志が無いとなかなか習慣化するのは難しいです。好きなだけ自習に来ていいよと言っている塾の自習スペースが生徒数に対して圧倒的に少ない座席しかなかったり、そもそも自習に来る人が少なくてガラガラだったりすることは珍しくありません。

 

一般の塾では週1~2回しか通わない生徒も多いと思います。行かない日が長く続くと、次に行く時が辛くなりやすいです。

 

アシスト習志野校では、定額制で週何時間でも勉強できる学びホーダイという新しいスタイルをご提案しています。行っても行かなくてもいい自習ではなく、決まった時間に行かなければならない授業として予定を組んでしまうことで、それまでほとんど家庭学習ができていなかったのに週5日以上通うのが当たり前になる生徒が毎年います。

 

何日通うか、1日に何時間勉強するかは基本的に自由なのですが、たくさん通ってくれる生徒が多いです。

 

 

さて、アシスト習志野校では、この夏からの日曜「朝クラス」の開講に向けて準備中です。

 

日曜日に関しては追加料金がかかるオプション講座扱いですが、一般的な通塾費用と比べて安価な授業料になっているかと思います。これで週7日でも通える塾になります。


現状、月~土の週6日の授業時間でも順調に成績が伸びているのですが、日曜日の学習効率が上がることで成績にどれだけの影響があるか、私もわくわくしています。

 

 

なお、日曜日だけの通塾もできるので、まずは週1日で試してみたい人、平日は部活や習い事で忙しい人、平日は共働きで塾への送迎が難しいという皆さんの受講もお待ちしております。