クローバーシンプル&スマートな暮らしを手に入れる!ASAPの整理収納レッスン&ワークについてはこちらをご覧下さい

 

クローバーお問い合わせ、お申込みはお気軽に♪こちらのお申しこみ・お問い合わせフォームまで

 

 

ご訪問頂きありがとうございます。

横浜市青葉区の整理収納+インテリアコーディネートサービスASAPの木村充子です。

 

 

本日のテーマは食器

 

 

 

ジャーンキラキラ

 

食器全部出し(笑)

一度やってみると、必要な物とそうでないものがはっきり分かるので

おすすめです!!

 

 

わが家の基本は白い磁器

大切な和の陶器はアクセント的に使っています。

 

 

 

白い磁器は料理もシーンも選ばない万能選手

 

私が新卒で入ったインテリアショップはブランド洋食器を扱うお店で、

マイセン、ジノリ、ウエッジウッド・・・夢に出てくるまで勉強しました(笑)。

 

現在本業の傍ら勤務しているインテリアショップではいろんな窯元の和食器を取り扱っていて、

窯元ごとの特色を比較するのはとても楽しい♪

 

 

 

でも、買いません(笑)。

なぜなら、家で使うのは白い磁器と決めているから。

 

 

 

 

ふだんのごはんから・・・

 

 

 

さわやかなおもてなしテーブルまで・・・

 

 

シンプルな白い磁器は料理を選ばず、どんなシーンでも使える万能選手!
そして、陶器よりも割れにくく、電子レンジも食洗器(うちにはありませんが爆  笑)もOK.。
 
家族で家事をシェアしているわが家では、

私も家族もお互いにストレスが少なくて済むのです。

 

 

 

陶器と磁器の違い

 

ところで、「陶器」と「磁器」は何が違うのでしょう?

 

ざっくり言うと、使う土の質と焼き上げる温度が異なります。

そのためそれぞれ下記のような特色があります。

 

陶器

 

 

ざらざらした感触

磁器に比べて割れやすい

電子レンジ、食洗器NG

 

 

 

磁器

 

 

ツルツルした感触

陶器よりも割れにくい

電子レンジ、食洗器OK

 

 

 

以前うちのオットが私のお気に入りの陶器でレンチンしているのを発見し・・・

 

即、二度と使われないように隠しました(笑)。

以来、わが家は磁器派です。

 

 

陶器を電子レンジで使ったからといってすぐに割れることはないのですが、

ダメージが蓄積して、ある日ぱっくり・・・なんてことも。

 

 

 
子供たちが独立して、時間に余裕ができたら、
いろんな窯元の陶器を集めてみたい・・・。
 
でもきっとやらないだろうな(笑)。
 
 
 

インスタ(気まま更新あせる)や「日刊sumai」の記事も覗いてみて下さい♡

フォロー大歓迎です。

↓↓