土曜日は横浜に行ってきました。お目当てはカップヌードルミュージアムと海保の横浜防災基地に併設されてる工作船展示館。
しっかし、昼過ぎに着いたらカップヌードル自作できるコーナーのチケットがすでに完売してたんで、ほか興味ないんで入るのやめて工作船のほうへ。
ほんとは工作船よりも防基の中にある訓練用のプールに興味津々なんですが、そっちは見学できないんでね。工作船のほうは無料で見れるんで皆さんぜひ。
こうした船が日本の領海で覚せい剤の運搬や拉致をしていると思うと怖すぎ・・・。最近だと尖閣の事件が記憶に新しいですが、日本の領海を日々守ってくださっている海保の皆さんには頭が下がります。
見学を終えて展示館を出ると、なんかハキハキした掛け声がどこからか・・・。声の出所を探したら、なっなんと!防基の屋上で訓練してるじゃないですか!!しかも、オレンジに青の入ったあの制服は特殊救難隊の方々ではっ!!ちらちら見える隊員の方々をストーカーのごとくガン見してしまいました
人数的に一班での訓練かなとか、ヒヨコの皆さんの訓練かしらとか。
や~、テンションマックスでした
羽田の基地をモノレールから覗いたときに姿を何度か見たものの、モノレールやと一瞬ですからな。しばらく訓練を見て、満足した後は中華街で食事して帰りました~。
おまけ:
展示館で購入したうみまる(潜水士Ver,と特救隊Ver.)と募金するともらえる記念品と海保本。
しっかし、昼過ぎに着いたらカップヌードル自作できるコーナーのチケットがすでに完売してたんで、ほか興味ないんで入るのやめて工作船のほうへ。
ほんとは工作船よりも防基の中にある訓練用のプールに興味津々なんですが、そっちは見学できないんでね。工作船のほうは無料で見れるんで皆さんぜひ。
こうした船が日本の領海で覚せい剤の運搬や拉致をしていると思うと怖すぎ・・・。最近だと尖閣の事件が記憶に新しいですが、日本の領海を日々守ってくださっている海保の皆さんには頭が下がります。
見学を終えて展示館を出ると、なんかハキハキした掛け声がどこからか・・・。声の出所を探したら、なっなんと!防基の屋上で訓練してるじゃないですか!!しかも、オレンジに青の入ったあの制服は特殊救難隊の方々ではっ!!ちらちら見える隊員の方々をストーカーのごとくガン見してしまいました

や~、テンションマックスでした


おまけ:
展示館で購入したうみまる(潜水士Ver,と特救隊Ver.)と募金するともらえる記念品と海保本。