昨日は、帰宅できずにオフィスで夜をあかさざるを得なかった友達・会社の人とずっとチャットをしてました。長い夜、余震や十分な寝床がないせいもあり、皆なかなか寝れなかったようで、本当にお疲れ様でした。みなさん無事帰宅できたでしょうか?

同じ関東圏でも、お家にかなり被害がでている人もいてまだまだ気が抜けない状況だと思いますが、がんばってください。(って言うことしかできなくて歯がゆいです。。。)



昨日、UKは学校が休みの日だったらしく、出社している人自体がすごく少なくて、時差の具合(地震発生時間がちょうどUKの朝)ということもあって、あまり皆地震のことを認識してなかったみたいなんですよね。。。。
人によっては心配してチャットしてくれた人もいましたが、地震のことを話せた数名は奥さんが日本の方だったり、まさにもうすぐ日本に旅行しようと思ってる人だったりと、日本と関係が少なからずある人達。

USに赴任されてる方は、時差の関係もあってか(津波の影響を受ける可能性もあって?)周知の事実だったようで、会う人会う人が心配してくれたとのことなのですが・・・。

オンラインでしか気持ちを共有できていないのがちょっとつらかったんですが、今日はたまたま同じ会社の方でUKに出張や赴任でこられてる方2名とLondonで食事する予定だったので、これでやっとリアルで心配な気持ちとかを共有できるんじゃないかと思っています。


こちらの家では、モバイル・ブロードバンドでネット回線が細いので、ニコ生が非常に軽くてNHKやフジテレビなどのTV報道を見るのに助かりました。しかも、今朝起きてみたら、無線端末向けの低画質版まで用意されてました。こういう柔軟さはさすがだと思います。ほんと。