ロンドン行きの電車も三度目ともなると気が抜けてちと失敗
ぼんやりしてたらシングルチケット買うてもうてた
いつもと発券枚数がちがくてあれ?みたいな。
払い戻してたら次の電車に間に合わんけど、急ぎの用事があるわけじゃなし、倍の金額を払うのはちと腹立たしいんでやはり払い戻しに。
結構長蛇の列やったけど、窓口のおっちゃん親切・丁寧やし和んだわ
20分ほど待てば次の電車やったんで寒いな~と思って紅茶買ったら強制ミルクティーやった・・・。そういや、こちらはミルク入りがデフォでしたね
お買い物の前に、昨日見つけた舞台のチケットを買いに劇場まで行こうかと。Waterlooから歩いて行けるんでね
なぜネット購入しなかったかとゆーと、手数料が高いし座席選べないんで。
ちなみに、何の舞台かとゆーと、あのケビン・スペイシー主演でシェイクスピアのリチャード三世
生ケビン・スペイシーやで、そら行くやろ
ユージュアル・サスペクツの衝撃が未だに忘れられません
10年前くらいにロンドン来たときもユアン・マクレガー見たさに舞台見に行ったなぁ
全然話わからんかったけどね

ぼんやりしてたらシングルチケット買うてもうてた

払い戻してたら次の電車に間に合わんけど、急ぎの用事があるわけじゃなし、倍の金額を払うのはちと腹立たしいんでやはり払い戻しに。
結構長蛇の列やったけど、窓口のおっちゃん親切・丁寧やし和んだわ

20分ほど待てば次の電車やったんで寒いな~と思って紅茶買ったら強制ミルクティーやった・・・。そういや、こちらはミルク入りがデフォでしたね

お買い物の前に、昨日見つけた舞台のチケットを買いに劇場まで行こうかと。Waterlooから歩いて行けるんでね

なぜネット購入しなかったかとゆーと、手数料が高いし座席選べないんで。
ちなみに、何の舞台かとゆーと、あのケビン・スペイシー主演でシェイクスピアのリチャード三世



10年前くらいにロンドン来たときもユアン・マクレガー見たさに舞台見に行ったなぁ

