や~、行ってまいりました、London Fashion Weekend 実はそんなに期待してなかったんやけど、超楽しかった


まず、午後一くらいまで列車がストップしてバスで代替輸送っていうハードルに関して、結局12:00に行くのはあきらめました だって~、普段1時間で着くところが、2時間半とかやで!?ありえへん。でもって、National ExpressのバスでロンドンのVictoria Coach Stationまで行くことも考えたんやけど、そうするとReturn Ticket買われへんから倍くらい交通費かかる・・・・。あほらし。なので、結局電車が普通のオペに戻る14:00くらいまで待って出発することに。。。Sophieには気にせず先に入っといてくれと連絡して、可能だったら中で落ち合うことに。


んで、電車。今回は無事座れた!!!やっぱ、前回が異常やったんやな、コレ。Waterlooについたら、とりあえず標識見るとExit 5がWaterloo Bridgeって書いてあるので標識に従って外にでてみる。んー。ようわからん。またもやレンタサイクルの地図にお世話になりながら、橋のほうへ。ちょっとHungerford BridgeのほうにNYでよく行ったLe Painがあるみたいやったので、オープン時間をチェックしたくてそっち経由で歩いてみる。なんか、結構手軽に入れるレストランが並んでるな~。Londonは常にWaterloo起点やから、徒歩圏内に食事処があると助かるわんで、Le Painも発見!!!めっさ繁盛したはるわ。

OPENING HOURS
Mon – Fri: 0730 – 2300
Sat: 0800 – 2300
Sun and bank holidays: 0900 – 2200

ですってよ、奥さん。便利すぎるぅぅぅぅぅ。土日の朝早く電車できて、お店開くまで朝食とかできるやんいかすわ、Le Pain。

で、そのままHungerford Bridgeをわたっちゃ~遠回りなんで、川沿いを北上してWaterloo Bridgeを渡る。おぉぉ、ビッグ・ベンが見えるわ。いい景色。

んで、いざ、Somerset Houseへ。
おぉぉ、のぼり(?)が出てますな。
$かめブロ

まずはエントランス。素敵ですな、Somerset House。来たのは2度目やなー。2年前くらいにファッション系のExhibition見にきたな。
かめブロ

エントランス入るとどどーんと看板が。
かめブロ

中庭部分にShowspaceが作られてて、Catwalkとかはここであるみたい。Sophie曰くFashion WeekendのCatwalkとShow bagは大したことないとのこと。(ブログとか見ると、まぁ回によって当たりはずれはあるみたいね。)
かめブロ

ここのFirst floor / Ground Floor + 奥のEmbankment GalleriesのL1 / L2にどば~~っとデザイナーが出店してるわけです。
かめブロ

これは、Showspaceの裏側。
かめブロ

部屋が区切られてるところは1~2デザイナーが、空間広いところはずらっと何デザイナーも並ぶ感じで売り場が作られてる。最終日とはいえ結構人はいっぱいいて、入ったときは15:00すぎくらいやったから結構混んでてカオスやったなー。お洋服は混んでるところはほんまにバーゲンセールの投げ売り状態なんで、あまり買う気にならず。。。だんだんすいて来て夕方近くなるとゆっくり買い物できたんでよかったわ。これ、土曜の朝昼とか恐ろしいことになってそう。。。金曜からやってるらしいから、来れるんやったら金曜に来るんがベストやろうな。品ぞろえもええやろし。

ちなみに、懐かしのVivienne Westwoodとか逮捕されたガリアーのとかwその他いわゆる有名どころもあって、その部屋は入るのに行列できてたわ。私はスル―したけどもw

結局2時間くらいかな?うろついて4点購入。途中フリーで配ってくれてるコーラに癒されたw

戦利品は次の記事にアップしますー。