Winchester観光続き・・・。
一旦High Streetのほうに戻って、City Museumも無料で入れるんやけど、なんか今度でいっか~と思ってスル―。あ、でも、City Museumのお向かいあたりに、なんかかわゆすなお店を2つほど発見。
かめブロ

かめブロ


で、Cathedralへ。

④Winchester Cathedral (GBP 6.13くらい?)
ダ・ヴィンチ・コードの撮影にも使われたとゆーこの大聖堂。
かめブロ

入場はここにきて初の有料。VAT 2.5%アップのせいか値上がりしてて、GBP6.00->6.13くらいになってた。なんかAnnual PassっつーのがあるらしくGBP10とのことなので、2回以上は絶対来るやろうと思ってAnnual Passを購入。入るとGuided Tourはいかがって声をかけられたけど、また今度っつってふら~っと中を散策。でも、ツアーじゃないといけない場所とかあるみたいやから(タワーの上とか)誰かを案内するときに一緒にツアー参加することにしよ。

かめブロ

かめブロ

なんか西洋の宗教建築を見るのはすごい好きで、昔からいろんなのを見てきてるけど、こぅ頭を垂れる気持ちにならないのは、なんだかんだ仏教・神道が体に染みついてるのかねぇ ブータン行ったときは、五体投地とか全く抵抗なくって、むしろ仏像を前にして立ちっぱの欧米人を無礼者めくらいの気持ちで見てたんやけど。。。いざ、自分がキリスト像を前にしてみた時に、自国の王以外に頭を垂れることができない麒麟のごとく(十二国記ね)頭が動かないのを感じて、昔からこうやったっけ?とか、この年になって宗教心が目覚めてきたんやろかと自問してみたりw


⑤High Streetいろいろ (もちろん無料)
小腹がすいたので、High StreetのPasty屋に入ってCheese & Mushroom CroissantをTake away。食べながらHigh Streetの歴史ものをいくつか写真に。

My銀行w Old Guildhallだそうで。
$かめブロ

他は写りがイマイチだったんで、また今度

再度Cathedralの方に戻って、南側の小道を抜けてCollege Streetへ。

⑥Jane Austin's House
外観しか見れないので、これだけw ふっつーのお家やね。
$かめブロ

同じ通りに、Winchester Collegeがあるんやけど、スル―。
ここはイギリス最古のパブリック・スクールで、ぶっちゃけ一番行きたいところと言っても過言ではありませんが、やはりここは女子と一緒に入ってきゃっきゃっ言いながらみたいからね~。Tourじゃないと入れへんし。

⑦Wolvesey Palace Ruins
ご覧の通りの城跡。冬場は入られへんねんけど、横ちょのBishop's Palaceから眺めることはできた。ここも名前的にテンションあがるよね~。なんつか、ロイエンタール的な?惑星ウルヴァシー的な?

かめブロ

Itchen川沿いにHigh Streetの方に戻る道は、暖かくなって晴れたらすごくいい憩いの場になるんやろうなって感じ。今はまだちょっと寒いし、空がグレーやからね・・・。

かめブロ

⑧King Alfred
Vikingから国を守ったWessexの偉大な王様らしい。つか、空がびっくりするくらいに灰色やな、コレ。
かめブロ


以上、Winchester観光でした。


なんか家に帰ってきて、ネットでWinchesterのこと調べてたら、な、なんと!!!DEATH NOTEのLの育ったワイミーズ・ハウスってWinchesterにあった設定やねんてねラブラブ めさ、テンション上がるわ~。どこにあるんやろドキドキ(ないってばw)