【figma】ガイバー再び! ガイバーⅠ アルティメットエディション | ゆるゆる更新ぶろぐ

ゆるゆる更新ぶろぐ

内容も更新頻度もゆるいブログです。

どうも、ガイバー大好き鬼ゴリラです🦍

 

figmaから新たに出された実質ガイバーⅠ 2.0 が届きましたのでレヴューしていきたいと思います。

 

2.0ということで、以前にもfigmaから出されていた訳なんですが・・・まぁ評判悪かったです

そのガイバーのレヴュー記事下差し

 

当時のfigmaの品質自体そこまで良いものだとは思って無かったので、商材写真との違いなど自分はそこまで気にすることなく『ガイバーのフィギュア』が出ただけでも嬉しかったのですが、このfigmaシリーズを手掛けるMax Factoryという会社は以前からBFCシリーズというのでガイバーを手掛けてたみたいで、かなり定評のある企業さんだっただけに反発も強かったんだと思います。

まぁ実際顔の造形が酷い個体もありましたし、僕のは墨入れの汚さが凄くてので擁護する部分は無いフィギュアではありましたが、僕はガイバーフィギュアを初めて手にできたので満足感はそれなりにありました照れ

 

そういう訳で、企業側からしたらリベンジせずにはいられないフィギュアだったのは間違いなくびっくりマークそれが遂に形となって発売されたのがこのfigmaガイバーⅠアルティメットエディションなのだびっくりマーク物申すハッ

 

見せてもらおうか、改めて出したガイバーの性能とやらを。

image

imageimage

figma15周年の600番という節目で特別感のある化粧箱。

 

引き出すといつもの箱が出てきます。

imageimage

 

・本体

imageimageimageimageimage

もんげぇぇぇぇぇぇぇえええええーーーーゲローゲローゲローゲローゲローゲロー

 

 

これ真顔真顔真顔

image

めっちゃガイバーやん・・・・・

何この綺麗な塗装・・・・

 

顔なんて見て

imageimageimage

完璧なガイバーじゃないですかこれ。

figma・・・

正体現したね。(いい意味で)

 

・付属品

image

前作はプレッシャーカノンをするための胸部パーツが別に用意されてたりしましたが今回はそういったものは無く、新鮮な『クオーター深町フェイス』が付いてます。

image

基本ガイバー状態から顔を覗かせるシーンは無いのですが、こちらはコミックス5巻の表紙をモチーフにして作られてます。にしても出来良すぎだろ・・・・フィグマデデコマスマンマて・・・・

ハンドパーツと高周波ブレード。

imageimage

Gユニット

imageimage

前作の物よりかなりデカくなってました。

 

にしてもこの心許ない予備パーツは何だ?

image

 

・可動

imageimageimageimage

imageimage

可動も最近の優秀なフィギュアに引けを取らない可動域を実現してます。

肩アーマーの柔軟な動きやfigmaでいつも目立つ関節などの処理がとても配慮されて作られてるのが伝わってきます。

 

高周波ブレードの差込口にもパーツがある為、微妙に角度を付けられたり

image

image

ヘッドの上下がしにくいので首辺りにも可動を設けていたりと、

imageimage

ワンランク上のfigmaを感じますねぇおねがいキラキラ

 

胸部パーツも前作同様可動で開閉を再現。

imageimage

前作↓

image

作り込み具合が全く違いますね。

 

・前作とのサイズ比較

imageimageimageimage

少し大きくなったくらいかな?と思ってましたがめちゃくちゃ違います💦というか前のが小さ過ぎ??このくらいのクオリティアップをするにはサイズもある程度の大きさが必要だったんでしょうねぇ。最近のフィギュア業界はデカくするのがトレンドですから

 

とはいえここまで違うと流石に後発で出来が良かったガイバーⅡF、ガイバーⅢとも大きさの釣り合いが取れないですね💦

imageimage

これはこれで残念・・・悲しい

前のガイバー達は頭小さすぎ

こりゃ改めてガイバーシリーズやり直しですかね~凝視そうしてくれても全然嬉しいんですが照れ

 

・アクション

imageimageimageimageimageimageimageimageimage

なんかこの蹴り方映画版っぽいな

 

image

imageimageimageimageimageimage

imageimage

imageimage

この手刀パーツの使い方って・・・

image

こうとか

image

こうとか

image

もしかして新気功砲とか?!

 

そしてこれが・・・

imageimageimageimage

ガイバー最大の技・・・

imageimageimage

おっぱいビィィィィィィイイイイイム!!!!!

 

ほんとこのビームはやばいです。とてつもない威力のビームが出ちゃいます。なのでもうちょっと威力を抑えたいなぁという時は

image

片方で撃ちます。

 

・ポイントのクウォーター深町フェイス

顔が半分に取れる仕様で付け替えます。

imageimage

imageimage

絶対あって良かったわこれ・・・・アーマーから中の人がチラ見えしてるのってなんかカッコイイ照れ

ただ個体差なのかとても嵌めづらく少し隙間ができちゃいます悲しい

image

 

というわけでfigmaガイバーⅠアルティメットエディションでした。

造形、塗装のクオリティ、また可動域に加えての関節の処理や、前作では差し替えで再現していたものを差し替え無しで出来るようになっているなど、これぞ究極!!ガイバーの決定版と謳っても間違い出来だと思います。

またその出来がなんとも

figmaっぽくない

そのくらいハイクオリティなfigmaに感じました。ここまで出来るんかい!!ってくらい

これからもし他のガイバーが出るとしたら期待大ですグッチューキラキラ