【ガチャ】SEGA HISTORY COLLECTION | ゆるゆる更新ぶろぐ

ゆるゆる更新ぶろぐ

内容も更新頻度もゆるいブログです。

今回紹介するガチャはこちら下矢印

SEGA HISTORY COLLECTION メガドライブ編2 400円ゲーム

タカラトミーアーツが出しているガチャでございます~にっこりいや~懐かしいぃ~メガドライブびっくりマークと言いつつ小生、

メガドライブというものを所持した事がございません。

 

なんか小学生の頃に友達で持ってる奴が1人おったかなぁ~真顔いやアレPCエンジンだったかな・・・・

とまぁおもひで0のこのハードなんですがミニチュア好きというだけで手を出してきましたぁ~魂が抜ける

 

特に惹かれたのがこの『メガドライブタワー』びっくりマーク

なんじゃこりゃ~~~~~驚き驚き驚き驚き驚き

ファミコンでもこんなんあったなぁ~唯一の友達が持っていてそこでのみ!『スーパーマリオブラザーズ2』ができたという・・・どうでもいい思い出話をしてすみません笑💦

 

とにかくこのタワー作りてぇ~よだれという思い一筋で2回回して参りましたにっこり

ぼろぼろ~~ん。

 

 

一応本体っぽいのと土台っぽいのを引き当てましたびっくりマーク

 

メガドライブ”2”の方です。

セットが普通に豪華ニコニコカセットにはシールを貼るのですが馴染みがなくてわからん!

 

 

何となくで貼ってみましたにっこり多分OKだろう!SEGAですからぷよぷよですな~

 

カセットもコントローラーもちゃんとハードに挿せるのはポイント高いです!さらにちゃんとピンクの蓋の上からカセット挿せますからね照れ

 

もう一つはメガCD。”1”の方ってこと??💦

 

見えづらいですがCDが付いてます。

 

 

 

作りもしっかりしててカセットも付いてこちらも豪華おねがい

 

シールも細かい部分まで抜かりなく付いてます。

 

 

 

 

”1”と”2”でバージョンが違いますが違和感なくタワーができました

 

 

うわ~ゴツかっこいいびっくりマーク一体合体するとどんな事になったんだろうか~

 

 

1/6スケールなので6インチフィギュアにはちょっぴり大きめですが違和感はそこまで無い感じですにっこり

400円でのゲーム機のミニチュアの中ではかなり作りが良い方だと思います。タカラトミーアーツは結構出来の振れ幅広そうですなぁ。