【ガチャ】深海生物 | ゆるゆる更新ぶろぐ

ゆるゆる更新ぶろぐ

内容も更新頻度もゆるいブログです。

今回紹介するガチャはこちら物申す

深海生物 ボールチェーン&マグネット 400円

株式会社いきものが立ち上げるプロジェクト、ネイチャーテクニカラーから出されたものです。

 

いや~私実はこう見えても深海生物めっちゃ好きなんですよぉ~ニコニコ(どう見えてるか知らんけど)

前回の気になったタカアシガニも深海生物ですし、昔は沼津市にある沼津港深海水族館へ一度赴いたことがありますし。

深海生物には普段目にする生物とは違った魅力を感じます照れ

 

この中でもやっぱり欲しいのはこのメンダコおねがい

もともとタコが好きなんですがこのメンダコはそのタコ界のアイドルともいえるタコなのですびっくりマーク(勝手にそう思ってます)

泳ぎ方がまたこの耳みたいなヒレをぱたぱたさせてほんと可愛いんですよ~照れ

 

あとはやっぱりこのリュウグウノツカイが気になりますね~まじでどうやって入っとんはてなマークびっくりマーク

また有名なシーラカンス、ラブカでも良いですねニコニコ

このウロコフネタマガイも鉄の鱗を持ってるという話で有名で知ってるので出ても良いかなニコニコ

とりあえず欲しい幅も広いし出来も気になるので、どれでも良いという気持ちで、

 

ボロン。

 




有名なシーラカンスでした照れ



シーラカンスは背骨というものが無く、脊柱とよばれる管が通ってます。そのため他の魚のような体をくねらせた泳ぎは不得手のようです。またこの太い鰭の構造が魚類と四肢動物の中間的な構造を持っているらしく進化の過程の鍵を握っているともいわれてるロマン溢れたとても魅力のある魚でもあります。


にしても









めっちゃ出来良いいじゃんこれ。

これ見てたらラブカが欲しくなってきますねぇ💦

 

というわけで

 

ちょっとした出先で見かけたのでまた一回やりましたぁ魂が抜ける



出たのはオオタルマワシ。

やべぇぇっぇぇぇ全然興味ねぇぇぇぇええええ💦



『深海のエイリアン』と呼ばれてるみたいです。



おっ!これ取れるんだぁ~驚きハッ









すごい・・・結構良いかも・・なんかだんだん興味湧いてきたぞオオタルマワシ!



でもキーホルダーとしてどうなんだろ・・絶対いつの間にかいなくなるよなこれ真顔

 

そしてまた後日

 

ぼろ~ん。



だってラブカみたいんだもぉぉぉおおおおんんんん(´Д`)

これがよく見ても中がよく分かんなくて貝っぽいなぁ~と思って持ち帰ったんですが開けてみると・・・

なんと



愛しのメンダコだぁぁぁぁああああ!!!!



可愛すぎるおねがい






後ろには漏斗が確認できます。タコはここから墨や排泄物を出しますがメンダコには墨袋が無いので排泄物のみかな?


内側もしっかり造形されてます。



タコはここの中心が口です。ちなみにこの吸盤の大きさが均等なのでメスですね。



若干サンプル画像より色が濃いですが相変わらず塗装と造形はとても良く素晴らしいですよびっくりマーク



・・・・・・



でもラブカ出てないじゃぁぁぁぁあああああああんんんん!!!!


ぼろ~~~~ん。



いつの間にかラブカ目当てになって結局こんなにもしてるよ俺・・・ネガティブ


でもなんか今回は真っ黒だからめっちゃ期待おねがいおねがい


ぱか








ウロコフネタマガイかーーーーーーーい‼‼Σ(;´Д`)


でもこちらも他と違わず造形がとても素晴らしい出来となっています



この鱗部分と貝殻が金属だなんて、カッコいいなぁ~ニコニコ



よく分かんないんですけどこの出てる触覚は目なんですかね??



ここがべちゃ~じゃなくてちょっと丸まった感じになってるのはなんかの特徴なんでしょうか?

 



というわけでなんだかんだで4回も回してる深海生物ガチャネガティブそれほど素晴らしいクオリティになってるとは思います。

ラブカが出てないのでねぇ〜まだチャンスがあったらやってしまいそうですが、それだったらコンプセット買えばよかった・・・ということにもなりかねないという葛藤もあり只今モヤモヤした状態でありんす・・・。

もしかしたら続報をするかも・・・しれません・・・分かりませんが。

 

にしてもボールチェーン&マグネットのマグネットあるんかいなこれ・・・