親不知は抜くべきなのか? | Asset Build 井上の日々記録

Asset Build 井上の日々記録

不動産業界歴28年目(ハウスーカー、賃貸管理仲介、売買仲介、投資不動産売買仲介等)の経験と自身の不動産投資歴20年以上から日々思うことを勝手気ままにぼやきます。

先日、親不知を抜くべきかどうかの判断するのに某国立病院歯口科まで行ってきました。

もともと昨年まで歯列矯正治療をしていたのですがその時のレントゲンで親不知を発見し抜いたほうが良いのでは?ということでした。

 

普段の生活では何も支障が無いのですが、親不知が他の歯を圧迫し全体の歯並びが悪くなるかもということでしたが、、診断の結果、最終的な判断は現状維持で問題ないそうです。やはり専門家に相談すると今までの心配が払拭されます。

 

不動産投資でも今、買うべきか売るべきかのご相談お待ちしております!

 

ご案内】無料個別コンサル受付中!

日本不動産業界でも著名な「猪俣淳に直接相談したい!」という方はぜひご利用ください。

 
無料個別コンサル申し込みはこちらから↓
 
 
株式会社アセットビルド WebSite:http://asset-b.com/
100-0005 千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館20F
TEL:03-5288-5900 FAX:03-5288-5910
井上隆司 Ryuji Inoue  mail:
inoue@asset-b.co.jp