円満パパのファミリーアサーション -17ページ目

円満パパのファミリーアサーション

家族みんなが幸せでいられるように。

円満パパはそのことを目標にし、日々奮闘中。

そんな円満パパが家族とのコミュニケーションを通じて感じたこと、考えたことを赤裸々に綴っていくこのブログ。

どうぞ、お手柔らかに(^_^)/

家庭菜園を始めて、1年ちょっとが経ちました音譜


最近は、こんな感じです黄色い花





これはサンチュ





これはパセリ





去年収穫できたイチゴも、時期外れですが、ようやく花をつけて来ましたアップ





また、収穫できるといーなーニコニコ
今年、八方塞がりの私ドクロ


なんとか運気をあげたいので、パワーストーンを手に入れましたアップ





運気よ!上がれアップアップアップ
我が仔豚達、寝相がすこぶる悪いですガーン

これは一昨日の夜↓




1人1枚の布団で寝てるはずが、いつの間にか、3人で1枚にあせる



これなんか、次男仔豚の膝げりが、見事に炸裂してますパンチ!





昨日の夜はこれ↓




娘の行く末を、案じますしょぼん
私の母親から、桃太郎の人形が届きましたひらめき電球




立派でしょにひひ
次男仔豚が、今日入園しましたアップ






兄妹の中では、初めての三年保育ですあせる





長男仔豚が、年長の時に担任だった先生が担任で、子供のコトをよく見てくれている先生なので、良かったです(^^)v



楽しく通ってね~ニコニコ