円満パパのファミリーアサーション -16ページ目

円満パパのファミリーアサーション

家族みんなが幸せでいられるように。

円満パパはそのことを目標にし、日々奮闘中。

そんな円満パパが家族とのコミュニケーションを通じて感じたこと、考えたことを赤裸々に綴っていくこのブログ。

どうぞ、お手柔らかに(^_^)/

今日は、1日観光バス

まずは、アユタヤ遺跡








日本で言う、お寺や神社の鈴が、こちらでは、このドラになりますひらめき電球





色々写真撮ったので、とりあえずその他は











こっちは、野良犬が、結構多いです。

面白かったのが、これ↓↓↓






タイでは、神様に御願い事をして、それが叶うと、お供え物をするそうで、何故か、日本で見慣れたぬいぐるみが大量にありましたあせるあせる


アユタヤ遺跡を後にして、次はゾウさんのショークラッカー











タイと言ったら、やっぱりゾウでしょべーっだ!


その後、船でランチクルーズ・・・・って、言うほど船ではなかったですけどね汗







皆さん、この二枚を見て、何か気付きましたか??

そうです、運転士が、子供に代わってますショック!

年齢を聞けば、13歳となガーン

もう、立派に働いてました。
考えさせられるものは、ありましたねロボット


愛嬌のある、かわいい子でした!














お客様に、誘われてタイに行ってきました飛行機

今日は初日アップ

羽田空港を0時20分発で、現地時間の4時20分(時差が二時間あります)

空港に着いたら、そのままゴルフへ
ゴルフ





タイのゴルフは、キャディーが、一人に一人付きますにひひ

それでも、キャディーさんに払うお金は300バーツ。日本円で、約900円ですあせる

日本のキャディーは、四人に一人付いて、大体キャディーさんに払うお金は3,000円以上するので、破格ですニコニコ

ただ、一人ずつに付くので、人数がかなり多く感じます





夜は、タイ料理のレストラン、『バン・カニータ』へナイフとフォーク





美味しく頂きましたにひひチョキ
今日は、母の日クラッカー

自分の母には、先週ディナー?ナイフとフォークをご馳走したので、今日は何もしてませんが、家族をGWにどこにも連れて行ってあげられなかったので、近くのスーパー銭湯に行ってきました温泉








食事をして、帰ってきてからサプライズクラッカー





子供達からということで、プレゼントケーキでしたが・・・






結局、みんなで食べてるしあせる


ママのケーキだぞーべーっだ!
私、ここ20年くらい、GWは飛び込み競技の合宿を母校の日本体育大学で、やっていますロケット





今年は総勢60名、いつもよりは少ないですが、みんな寒い中、元気に飛んでました合格










夜はOB・OGが集まって、いつもの居酒屋貸し切りで、宴会ですビールお酒











疲れたけど楽しかった~にひひクラッカー
二年間位かかって、ようやく5枚集まり、チョコボール宇宙缶が届きました合格




中身はこんな感じ





楽しく、スゴロクで遊んでましたニコニコ