father's day | 円満パパのファミリーアサーション

円満パパのファミリーアサーション

家族みんなが幸せでいられるように。

円満パパはそのことを目標にし、日々奮闘中。

そんな円満パパが家族とのコミュニケーションを通じて感じたこと、考えたことを赤裸々に綴っていくこのブログ。

どうぞ、お手柔らかに(^_^)/

今日は、父の日クラッカー

去年も書いたかもしれませんが、私は五歳に父と死別してから母子家庭だったので、結婚するまで、父の日の存在を知りませんでしたあせる

朝起きると、三歳の次男仔豚が、幼稚園で作ってきてくれた、ペットボトルホルダーをくれましたニコニコ





歴代の父の日グッズひらめき電球









お手紙も、いただきましたにひひ








愛する妻が作ってくれた料理で、15:00からパーティーしましたクラッカー









みんな、ありがとうラブラブ