昨日、一昨日と受けて来ました!!
工業高校→体育大学へと進んだ私にとって、実習というフレーズは、大・大好きなんです
頭を使うより、体を使うほうが好きなんで(笑)
二日間受けてみた感想として、先に結論から言うと、アサーションに興味を持ってる人は、実習コースまで受けた方が断然良いですね
理論コースを受けた人は絶対に、やらにゃぁ損損って感じです。
何故かと言うと、理論コースでは、アサーションとは?アサーション権とは?など、頭で理解はできるものの、実際の場面で使おうとすると、これが出てこない。。。
宝の持ち腐れってやつですね。
それに対して、実習コースは、ひたすら実践!実践あるのみ!!
しかも、今自分が直面していることを取り扱って実践するので、かなり腑に落ちます。
ってか、腑に落ちるところまで、講師とグループになった方々が支えてくれます
いくら、実習大好きな私でも、初対面の人と、赤裸々な話をするのはどうかなって、抵抗もあったのですが、あの空間ではモウマンタイでしたね。
内容について少し触れたいのですが、さすがに今日は疲れて眠いので、明日以降にします。。。