令和 スタート! | ASSEMBLAGE 

ASSEMBLAGE 

お花と紅茶が好き!心豊かな暮らしのヒント♪

☆レッスンの詳しい内容はこちら→ アッサンブラージュのレッスン

★今後のレッスン  5/7火、5/10金、5/14火、17金、5/31金

☆最新レッスンスケジュール →4・5月レッスン

★当サロンがお稽古サイトに掲載されています→ 東京レッスン.com   (アッサンブラージュトップページにリンクしています)
 
 
川崎市中原区のフラワーサロンアッサンブラージュRikaです。
お花とスイーツと紅茶が大好き!毎日のティータイムを楽しみに過ごしています。

いよいよ、新元号 令和がスタートしました。

昭和から平成に変わるとき、私は小学生でした。
昭和天皇の崩御や大喪の礼など、寂しい気持ちの中でスタートでしたが
平成から令和は、はじめての天皇の退位・即位のかたちを見ることになり、国全体、国民みんなが、お祝いモード。

百貨店ではお正月みたいに福袋やラッキーセットなどがならび、
前向きで、ハッピーな時代の幕開けを感じました。

平成最後!と令和最初!が会話やSNSでも飛び交っていますね。

私の平成最後のごはん!!
新しくグランツリー武蔵小杉にできた、台湾料理とスイーツのお店 に妹と行きました。

汁なし坦々麺
黒ごまと辛さ加減が絶妙でした。


魯肉飯(ルーロー飯)
想像よりお肉が大きく、味付けも思ったより濃くなかったので、日本人に食べやすいかもしれません。

そして、 このお店でも、タピオカミルクティー。
デザート代わりにいただきました。
妹は黒糖ミルクティー、私はふつうのミルクティーです。
渋谷や二子玉川にもオープンしたBull Puluブルプルと同グループ会社なので
同じタピオカがいただけます。

まだまだ令和になってもタピオカ人気が続きそうですね。

令和、みなさんはどんな時代にしたいですか?
私は人と人とのつながりを大切に、平和で穏やかな時代になってほしいと思います。

お客様や友人、家族と穏やかで心通わせられる時間が過ごせて、5月1日は素敵な令和のスタートになりました。


レッスンやオーダーに関するお問い合わせ・ご予約、お仕事のご依頼はassemblagefleurs@gmail.com までお願いいたします。
 
下記のお問い合わせフォームからも、レッスンのお申し込みやお問い合わせをしていただくことができます!
 
ご不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。
よろしくお願いいたします。
 
 
 
ランキングに参加しています。 サロネーゼもしくは川崎情報
応援クリックお願いします。
 
 
 
*インスタグラム始めました →  
 
ASSEMBLAGE
Rika