クリスマスブレンドティー作り | ASSEMBLAGE 

ASSEMBLAGE 

お花と紅茶が好き!心豊かな暮らしのヒント♪

◯最新レッスンスケジュールのご案内

お正月レッスン

 

息子の幼稚園時代のお友達とクリスマスブレンドティー作りをしました。

 

毎年声をかけてくださってうれしく、友達と楽しく参加させてもらっています。

茶葉やトッピングをいろいろ準備してくれていました。

おもてなし上手な彼女、テーブルやインテリアのコーディネートもとっても素敵でした。

ワクワクしてクリスマス気分が一気にアップしました!!

 

 

 

幼稚園時代に紅茶通の彼女に紅茶の世界を教えてもらったおかげで

好きだった紅茶がますます好きになりもっと勉強したくなりました。

ママ友であり、紅茶の世界や楽しみを広げてくれた素敵なお友達に感謝。

 

 

 

 


ベースの茶葉とブレンドする茶葉を選んだら、次はトッピングを選んでいきます。

 

 
例年アップルやイチゴ、アラザン、シナモンなど甘めブレンドにする私ですが
今年はオレンジやグローブ、矢車菊など柑橘系に合うものに挑戦してみました🍊
 
 

ご一緒させていただいた方々のブレンド内容もみなさん違って、個性が出て面白かったです。

 

 

 

ウェルカムティーのフルーツティーをはじめ、フランスの紅茶、北欧紅茶をいろいろいれていただきました。
 
ムーミンのかわいいミニカップ!ノードクヴイストのブルーベリーマフィンのブレンドです。
焼きたての香ばしいマフィンの香りが紅茶からするなんて!初めての体験で楽しかったです。
ムーミンシリーズのノードクヴィストやセーデルブレンドはこれまでいただいた事がなかったし、
フランスの紅茶も知らなかったブレンドを色々と紹介していただいて、また楽しみが広がりました。
美味しく楽しいひと時を過ごすことができました。
 
 
 

約1ヶ月後が飲み頃とのこと、オリジナルクリスマスブレンドいただくのが楽しみです!

 
 
 
レッスンやオーダーに関するお問い合わせ・ご予約、お仕事のご依頼はassemblagefleurs@gmail.com までお願いいたします。
 
下記のお問い合わせフォームからも、レッスンのお申し込みやお問い合わせをしていただくことができます!
 
ご不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。
よろしくお願いいたします。
 
 
 
ランキングに参加しています。 サロネーゼもしくは川崎情報
応援クリックお願いします。
 
 
 
*インスタグラム始めました →  
 
ASSEMBLAGE
Rika