関西旅行2 大阪の名所 | ASSEMBLAGE 

ASSEMBLAGE 

お花と紅茶が好き!心豊かな暮らしのヒント♪

12月末に行った関西旅行、記事の続きです。

■道頓堀
大阪といえば!のココ。みなさんもご存知道頓堀へ。
クリスマス時期でしたが、クリスマスらしいロマンチックさとかはなく…
街は観光客の方、地元大阪の方でワイワイと賑やかでした。

{912D5FBE-9276-4F4F-9AA7-089BAAD88234}

{BCA4BED2-3F91-48F3-9EDB-E59AA2E7BA09}



{B39CA9F4-0FA0-4403-98A1-70CEC2C68B66}

{AA168A4D-9EDE-4D87-A33B-AB2C339372E7}

息子は大阪には海遊館だけ来たことがありましたが、大阪の観光的なものは初めて。
大阪城を堪能したあと
この日はビックサイズの看板や、ネオン、人々で賑わい盛り上がる道頓堀に
ドキドキしながら楽しんでいましたよ。



■あべのハルカス

{538D84FF-92D5-464F-8A27-6E4A23E94549}

天王寺駅から、連絡通路を通って地下につきエレベーターで上まで上がれます。
駅の地下連絡からあべのハルカスに入る入り口です。

展望フロアは60階。夜景がとっても綺麗でした。

{EF7F7DB7-AC54-4330-B204-08EBD6490CCD}

中央やや右寄り、グリーンのタワーが通天閣。
前日通天閣に行き、通天閣の展望フロアにも上ってきたので、
「昨日行った通天閣があんなに小さく見える!!」と息子。
通天閣のライトアップ(ネオン?)は1〜2月ごとに変わるそうで
12月の色はきれいなグリーンでした。


あべのハルカス58階は外に出られるようになっていました!

{B06EDCD4-EEDC-4679-A3DA-8A9BA57337FC}

こんな高い場所で外に出たのはあまり経験がないかもしれないです。
風が冷たかったけど、より一層きれいに見えました!
天空庭園、行けてよかったです。あべのべあちゃんの撮影スポットで写真撮影♪♪

息子はあべのハルカスが気に入り翌日も訪れることに。
2回目のあべのハルカスは、ハルカス美術館・ジブリの立体建物展をみました。


■梅田・大阪駅周辺

大阪駅のイルミネーションもとってもきれいでした。

{66D6B3BF-10F8-424A-86EE-E3E00E59273B}



{40331E67-884A-4D5C-834A-0C131F59BA8F}

梅田に来たのはかれこれ、10年ぶりくらい。
当時は駅の外も中もこんなにきれいではなかったし、
グランフロントやルクアもなかったのできれいで便利になっていてびっくりしました。
時間があったらぶらぶらお買い物したかったです。

■鶴橋
大阪3日目
朝食を食べて、9:00から大阪のコリアンタウン、鶴橋へ。
おかゆやさん、キムチ屋さん、魚屋さんやお肉屋さん、
お布団屋さんや洋服屋さん、屋台まですでにオープンしていて、
お店によってはたくさんお客さんがいらして買い物していました!朝早くからびっくり。
看板のハングルや、韓国語の会話、ワイワイした雰囲気に韓国に旅行に来たみたいでした。

{BF73B622-21FC-44B9-BA4A-A87CAAB12EB9}

{FBB596E1-2DE7-4D6B-902C-FD9903332E8E}

優しいオンニがいろいろ試食させてくれました。

{547177D5-6E28-4391-98AC-C4ABF874FC71}

中でも息子がこれ美味しい!と言った韓国のりを買いました。
サービス満点のオンニは割引してくれ、さらにお土産もつけてくれました。コマウォヨ!
食器店ではスプーンやお箸を買い足しました。


{8124EA12-C57B-4B8C-9F77-24BE5EEDA988}



{4CE3E143-F22A-4E62-8443-30EF1E861065}

{E3D661C1-60E5-4438-9DC9-E9844E932C9D}


キンパ(海苔巻き)やホットクも買いました。どちらも大好きです。
ホットク…ホットケーキでもなく、韓国の平べったい今川焼きという感じでしょうか。
韓国に行ったら必ず買って食べるので、嬉しかったです。
朝食を軽めにしてもっと食べたかったけど、韓国旅行に行った気分になれたので大満足。

今回の旅行、大阪の名所にいろいろ行けて、新たな発見もたくさんあって
すごく楽しかったです。


ランキングに参加しています。 サロネーゼもしくは川崎情報
応援クリックお願いします。
 

 
*インスタグラム始めました →  
 
ASSEMBLAGE
Rika