ポットアレンジと多肉アレンジ | ASSEMBLAGE 

ASSEMBLAGE 

お花と紅茶が好き!心豊かな暮らしのヒント♪

今月のレッスンも昨日、無事に終わりました。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

今月は秋テイストのアレンジの他にも
ご要望をいただいたカスタムレッスンや、ギフトオーダーも承り
私も楽しく取り組ませていただきました♪


今週は、先日パンを教えてくださった
天然酵母のパン教室 セレーノ武蔵小杉さん の先生が
レッスンにいらしてくださいました。

ハロウィンポットと、昨年7月の季節のレッスンでご案内した多肉アレンジが気になって…と
おっしゃられて
2種類のアレンジをお作りいただきました。

以前にお花を学ばれていらっしゃったり、お仕事として取り組まれていたご経験をお持ちで
長いお花歴の先生に教えするのはとても恐縮してしまいましたが…

ポイントをお伝えしながら、和やかにお作りいただきました。


■ポットアレンジ

{E107A555-7154-4CA8-AF9E-C3B4C9D1E337}

お見本はオレンジでしたが、ローズをピンクに変えて
ベリー系の副材もライスフラワーに工夫していただきました。

ポットがグレイッシュカラーでしたので、
ピンクのローズでもかわいらしすぎず大人かわいいシックなポットアレンジに
仕上がりました!

リボンも花材の配置も、申し分なく
とっても素敵にアレンジされていらっしゃいます。



■多肉アレンジ

{69B180D9-A47F-48A6-B88E-2F6E3C7DA1B2}

ワイヤーセッティングもお上手で、
多肉ちゃんもきれいに配置していただきました。

あっと言う間にインテリアに馴染む、素敵な多肉アレンジ完成しました。


他にもクリスマスのアレンジをお買い上げいただきました。
ありがとうございました。



先生にいただいた食パン!
とってもうれしかったです。ありがとうございました。

家族でおいしくいただきました♡ パンもまた教えていただきたいです。

{35AC1B41-2B3E-4996-9C19-16064B8A9E82}



セレーノ先生とは、今年の初夏に出会ったばかりなのですが、
昔からのお友達のように先生とのおしゃべり・やりとりに安心し、
穏やかな気持ちになります。

仲良くしていただいてうれしく思っています。

お家が近いことや、小学生の男の子ママ、美味しい物が好きなど共通点もありますが
なにより優しく親しみやすいお人柄で、優しいお心遣いに
いつも感謝しています。

悩み事にも相談に乗っていただいたりと、
サロン運営でも先輩で頼れる存在です。


これからもよろしくお願いいたします。


二つのアレンジ、ご自宅で楽しんでいただけますように♪

お越しいただきありがとうございました。



ランキングに参加しています。 サロネーゼもしくは川崎情報
応援クリックお願いします。



*インスタグラム始めました → 

ASSEMBLAGE
Rika