キッシュが大好きな私。
パン屋さんで買うのはもちろん、カフェに足を運んだ時やフランス旅行中も
いろいろなお店でキッシュを食べて、
自分でもおいしく焼けるようになりたいなぁとここ数年、思っていました。
ありちゃんに教えてもらって、二人でキッシュを作りました。
ありちゃんとは、結婚してすぐの頃に近くに住んでいて仲良くなりました。
その時もお互いのお家を行き来して、お茶したり
一緒にお菓子作りやお料理をして楽しい時間を過ごしていたなぁと
懐かしく思い出しました。
そのときから数えると、一緒にキッチンにたつのは9年ぶりです!
今もこうして会って、一緒に楽しい時間を過ごせることに感謝しています。
こちらはオーブンに入れる前の様子。
生地をねかせる時間が短めだったので、ドキドキしながら焼きあがりを待ちました。
焼きあがりはこんな感じ!!
オーブンで一時間近く焼くのですが、家の中にこんがりいい香りが広がって
作る時間もまた幸せな時間でした。
ほうれん草、ベーコン、マッシュルーム、パプリカ、玉ねぎと具だくさんのキッシュ。
アパレイユも好みの味で、とっても美味しくできました。
パティシエやケータリングの現場経験を持ち、
今はテーブルコーディネートなど食の現場でお仕事をしているありちゃん。
とっても美しい手さばきやプロの技、
ありちゃんの感性にも感動しながら、楽しく教えてもらいました。
ありちゃん先生、ありがとうございます♡
Rika