先週のことになりますが
武蔵小杉のポーセラーツサロン mare(マーレ)☆☆ を主宰されている
Mさまがレッスンにいらしてくださいました。
以前からブログを通じて交流させていただいたり
メ―ルをやりとりさせていただいて、お会いできるのを楽しみにしていました。
はじめましての方は、毎回緊張するのですが
Mさまの明るく親しみやすいお人柄のおかげで
初めてお会いしたとは思えないほど、楽しくレッスンを進めさせていただきました。
今回はカスタムメイドレッスンというとで、
Mさまのイメージを事前にお伺いし、花材・資材を準備させていただきました。
ひまわりがお好きということ、それから海がお好きで
できたらスターフィッシュ(ヒトデ)を取り入れたいという、お話を聞かせていただきました。
Mさまのイメージでたくさん揃えた花材を前に、レッスン開始です。
まず、ひまわりのアレンジから。
いくつかお店を回ったのですが、思うようなひまわりのプリザに出会えず
今回はアーティフィシャルと、ひまわりの雰囲気そのままのガーベラを準備しました。
ご覧いただいて、ガーベラを使ってアレンジすることになりました。
バスケットにイエローのガーベラとオレンジのダリア、
元気なビタミンカラーを合わせてアレンジしていきました。
ガーベラの間から、ライトグリーンのアジサイものぞかせて。
モンステラの葉を添えて、元気で夏らしいアレンジが完成です。
アレンジに合わせて選んでいただいた、チェックのリボンもかわいいですね。
次に、海のイメージのアレンジに取りかかりました。
数種類のの花器の中から、ホワイトのラウンドBOXをお選びいただきました。
ブルーとホワイトでさわやかなアレンジをイメージして
進めていきました。
花材は7月の季節のレッスンLA MERのアレンジを気に入って下さったということで、
シンデレラブルーと、藍色のローズにジャスミンを使いました。
アジサイは二色のグラデーションでお上手にアレンジされていました。
お好きなスターフィッシュを中心に、巻貝やラタンボールも
上手に配置していただき、さわやかな海の雰囲気のアレンジになりました。
全く違った雰囲気の二作品ですが、作りたいイメージを作品に反映させて
どちらもMさまらしい作品になったのではないかと思います。
ラッピングもお上手でした♪
初めてのプリザーブドレッスンで二作品に取り組まれて大変だったと思いますが、
短い時間で、このようなきれいな仕上がりに
ポーセラーツの先生ということで、
さすが、器用なMさまだなと感心いたしました。
お疲れ様でした!!
レッスン後はミニランチとお茶の時間もご一緒させてていただき
おしゃべりも楽しみました。
武蔵小杉情報や主婦ならではのお話もして、楽しいひと時となりました。
Mさま、レッスンにお越しいただきありがとうございました。
☆素敵な記事にして下さいました→→フラワーアレンジのカスタムレッスン
ありがとうございます!
Rika


