一輪ローズのアレンジ・ブランシュ レッスン | ASSEMBLAGE 

ASSEMBLAGE 

お花と紅茶が好き!心豊かな暮らしのヒント♪

毎日暑い日が続いていますね。

みなさま、体調など崩されていないでしょうか。


水分をこまめにとったり、旬の夏野菜を食べたり、

体を冷やしすぎない工夫をしたりしながら

元気に過ごしていきたいですね。


息子の夏休みが始まる前、最後のレッスン記事、

遅くなってしまいましたが書いていきたいと思います。


同級生のお子さまをお持ちの仲良し4人が

レッスンにいらしてくださいました。


この日は冬以来、お久しぶりでしたので

過去の作品も含めて、自由にお好きなものをお作りいただきました。

お選びいただいた作品が、それぞれ

とても雰囲気に合っていて、みなさん素敵に仕上げていただきましたよ♪


過去の作品でも花材・資材の準備ができれば

季節のレッスンの時期が過ぎてもお作りいただくことができます。

その月は忙しくてレッスンに行けなかったという方も

どうぞ、お気軽にお申し付けくださいね。



まずは6月の季節のアレンジより、

ブランシュSサイズをお作りいただいたお二人の作品です。


*Mさまの作品


ミントグリーンが涼しげでMさまの雰囲気によく合っていらっしゃいました。

いつも手早く、きれいに仕上げていただいているMさま。

この作品ではワイヤーを使ったセット、リーフの準備

開花と、新しく覚えることがたくさんあったのですが

この日もさらりと進めていただき、さすがMさまと感心いたしました。

ホワイトxシルバーのリボンもミントグリーンのローズとよく合っていますね。


__.JPG


もうすぐ新居が完成予定のMさま。楽しみですね。

新しいお家の雰囲気にも合って飾れるといいですね!




*Hさまの作品

__.JPG


サロンに飾ってあったピンクローズのアレンジをご覧いただいて

「あのお色いいですね~気になります。」、と今回ピンクをお選びいただきました。

Hさまのエレガントな雰囲気によく合う、お上品なピンク色のローズです。



__.JPG


開花の過程も、一枚ずつ丁寧に取り組んでいただき、

ゴージャスできれいなローズになりました。


リボンもお色・デザインとも、ローズとの相性も良く

作品を引き立てているように思います。




__.JPG


お二人の作品を並べて。


お作りいただいて、早速ご自宅に飾っていただいたり

LINEの写真にもアップして下さっていて、とてもうれしいです。

ありがとうございます。


台風も近付き、お天気がはっきりしない蒸し暑い日でしたが

レッスンにお越しいただき、楽しい時間をありがとうございました。



レッスン記事、次回に続きます・・・♪



Rika