◆北海道旅行◆ 旭山動物園 | ASSEMBLAGE 

ASSEMBLAGE 

お花と紅茶が好き!心豊かな暮らしのヒント♪

あともう少し、北海道旅行のお話を。


楽しみにしていた旭山動物園。

当初、予定していたのは

札幌駅から動物園までのバスツアーでした。


バスに乗り、旭川へ向かう高速道路で

「大雪のため高速道路がこの先閉鎖されており、

一般道では6時間くらいかかるため、動物園は閉園の時間です。

このまま札幌に引き返します…」とバスガイドさん。


この日は動物園に行けないので翌日と予定を変更。

白い恋人パークに行き、翌日もう一度動物園に

向かいました。


札幌駅から旭川駅までスーパーカムイで。

外はずっと雪景色でした。

旭川駅からは駅前のバスターミナルからバスに乗り45分ほど。

動物園も雪がいっぱい降っていました。



__.JPG




到着して一番に向かったのは、ペンギンのお散歩!


雪の中をペンギンたちが整列して、歩く姿がとてもかわいいんです♡

キングペンギンの中に、一羽だけ小さいペンギンが。

こどもなのかなと息子と話していると

飼育員さんが

「ジェンツーペンギンという種類でこれでもう大人なんですよ」と

教えて下さいました。


時々、お腹を雪につけて、羽を広げ

滑ったりするような様子もかわいかったです。





__.JPG


午前中はペンギンの他、アザラシのもぐもぐタイム(えさの時間)やカバ、

しろくまを見ました。





午後は、エゾジカ、エゾリスなど北海道の生き物たちや

さる、レッサーパンダなどおなじみの人気動物まで

園内を見てまわりました。


雪の中で、生き生きと元気に動く動物たちの様子、

旭山動物園ならではのシーンの数々に感激しました。

息子はペンギンとユキヒョウ・クロヒョウが気にいったそう。


この日も一日中雪が降る中での見学で寒かったけど、

冬の、雪の旭山動物園

とても楽しかったです。


Rika