アニメが大好きで

はたらく細胞

はたらく細胞BLACK

どちらも見ていた。


今回の映画は

二つのシリーズを合わせ技で製作した感じ。


あの

BLACKのおどろおどろしだ感じ、よく出ていた。


お客様で

はたらく細胞のCG担当の会社の人がいて。

と言ってもご主人で二人でやってる

って言ってたから凄いなと思うのだけど

いや

あの規模の映画のCGを

二人でやるとか信じられないわ。


今度来てくれたら

感想伝えよう。



脚本が良かった。

ストーリー展開ね。


子供の頃の赤血球に白血球。

大人になっても何度も出会って。

気づいているのかいないのか。


擦り傷の治療の時

二人がくっついてるシーンを見て

朝ドラの"半分青い"思い出しちゃって

キュンキュンしたわ。


あれはもう、狙ったとしか思えない。

二人でソファの上で毛布に包まるシーンの

オマージュでしょ?笑



映画前に

それぞれのキャストのビジュは見ていたけど

再現力が凄い。


芦田愛菜演じる娘の体の中の美しいこと。


それに比べて阿部サダオ演じる父親の身体の中のやさぐれ感。

細胞たたちもなんかやさぐれて。


そんな赤血球たちの中で

あの先輩、あの後輩の男の子の赤血球が好きなのね。


よく見たら

帽子のナンバーの区分け?が

"BL"になってた。

細かいなぁ。笑


お父さんの不摂生のおかげで

細胞たちは、悪い環境の上過重労働で

フラフラ、イライラ。


オナラだ、飲酒だ、脂質の摂り過ぎで道が塞がれてる?

そうこうしているううちに、今度は下痢だと?


身体の中はてんやわんやの大騒ぎ。


想像できるので

あちこちから笑い声が上がる。

子供連れから年配の方まで、みんなが共感できるから面白い。


娘が恋する先輩と話しただけで嬉しくなっちゃって。

それだけで身体の中では、花火は上がるは

サンバのリズムに乗ってみんなしてダンスするはのお祭り騒ぎ。


可愛いなぁ。




とほっこりするのも此処まで。


娘の栄養管理のもと

健康になった父親ではなく

娘の体に異変が…



細胞たちが力をあわせて病原菌をやっつけようとするシーンは見応えがあって。


でもそれが

自分自身の細胞の急激な変化によって

自分で自分の体を痛めつけるシーンに泣いた。


Fukaseの演技が凄かった。

以前なんかの映画で殺人鬼やってたの見てないけど、多分そんな感じ?

ホラーだわ。


あの可愛い男の子の白血球の突然変異が悲しかった。

「早く大きくなって、立派な白血球になって、戦う。」

って言ってたのに…


願いは叶わず、大人の白血球になれず、

処分させる直前に

がん細胞に変貌してしまう。



結構有名どころの子役たちが

セリフ無しとかで出ていて

そんな中で、この男の子の演技が凄かった。

それを引き継いでのFukaseがヤバい。


最後まで怖かった。


これはもう娘は死ぬのか?

本気で心配したよね。


がんの治療の怖さを可視化していて

身体の中でこんなことになってるのに、治療しないといけないの?

とか、本気で思った。

他にやり方ないの?

って、腹立たしかった。


妻であり母である家族の死の後

今度は娘が、自分が死の淵に立たされて

どんな思いで立ち向かったら良いんだろう?


美しいオーロラが

放射能として映し出された時

私の父親も

あんな辛い思いで治療を受けていたのかと思うと今更ながら胸が痛む。




原作が漫画だよ

アニメだよ

アベサダだよ

悲しい結末なわけないじゃん?


と言い聞かせながらも

最後まで目が離せなかった。


キラーT細胞が

NK細胞が

あの白血球さんがやられたんだよ。


とうやって赤血球だけで生きられると言うの?


最後一人残った赤血球は、荒れ果てた大地をフラフラと歩きながら

向こうには放射線が見えて…


息も絶え絶えな娘に

脊髄移植が施された。


身体の中には

天使のような女の子がニコニコやってきて

手にした帽子はあの赤血球さんのもの。


あぁ、

放射線に当てられて消えたんだ…

悲しみがうち寄せようとしたその時に


荒れた大地に草花が咲き始め

みるみる身体の世界が明るくなっていく…



骨髄移植は成功して

娘は元気になった…



もう、号泣。

本気で良かった

って思った。



最後までネタバレしてしまいました。

もう見なくて良い?


それとも見たくなった?


そうそう

新しく生まれ変わった細胞たちの中には

あの赤血球と、白血球もいて

また出会いました。


「どこかで会ったことありました?」


「生まれ変わりの恋愛ものかよ!」


心の中で突っ込んでまた泣いた。笑


最高のエンターテイメントだった。



面白かった。
小さいお子さんはも良きかな。

アニメ版は
小学校の保険の題材に使われているらしいです。